jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ひがいしゃ
Meanings
Noun
1. victim; injured party; sufferer
Alt. forms
被
ひ
害
がい
者
しゃ
99%
ひがいしゃ
Pitch accent
ひ
が
いしゃ
Composed of
ひ
① ~される。~られる。行為の対象となることを表す。(※受動態となる語彙を作る。)
がいしゃ
victim (of a crime, esp. murder)
Composed of
ひがい
① 損害、危害を受けること、又は、受けた損害、危害。
しゃ
person; -er;
(arch.)
expert;
(arch.)
geisha;
(arch.)
prostitute
Used in vocabulary (7 in total)
ひがいしゃ
がで
る
to claim victims; to leave casualties
ひがいしゃ
づら
playing the victim; playing the victim card
ひがいしゃ
ヅラ
playing the victim; playing the victim card
4 more...
Examples (4 in total)
彼
かれ
らはいわゆる
戦
せん
争
そう
の
ひがいしゃ
だ。
They are the so-called victims of war.
トムは
凶
きょう
悪
あく
犯
はん
罪
ざい
の
ひがいしゃ
になった。
Tom was the victim of a heinous crime.
ひがいしゃ
の
死
し
によって
誰
だれ
が
得
とく
をするのだろう。
Who gains by the victim's death?
知
ち
事
じ
は
ひがいしゃ
に
対
たい
して
援
えん
助
じょ
を
提
てい
供
きょう
することを
決
き
めた。
The governor decided to provide assistance for the victims.