① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Examples (4 in total)
見通しは否定的だった。
The outlook was negative.
彼の返事は否定的だった。
His reply was negative.
彼女は人生に対して否定的な態度をとっている。
She has a negative attitude toward life.
離婚と言うと否定的なイメージが伴いがちである。
Divorce tends to be associated with a negative image.