jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
排
はい
他
た
的
てき
Meanings
Adjective (な)
1. exclusive; exclusionary; restrictive; clannish
Kanji used
排
discharge
他
other
的
target
Pitch accent
は
いたてき
Top 35500
Used in: 309
Composed of
排
はい
他
た
① ある集団に、従来属していなかった人物や、新たな慣習などを受け入れないこと。② あるタスクが完了するまで、他のタスクが値を書き換えないようにデータを確保すること。
的
てき
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Used in vocabulary (3 in total)
排
はい
他
た
的
てき
経
けい
済
ざい
水
すい
域
いき
exclusive economic zone; EEZ
排
はい
他
た
的
てき
論
ろん
理
り
和
わ
素
そ
子
し
EXCLUSIVE-OR gate; EXCLUSIVE-OR element
排
はい
他
た
的
てき
論
ろん
理
り
和
わ
exclusive OR; XOR
Examples (1 in total)
植
しょく
民
みん
地
ち
時
じ
代
だい
には、
外
がい
国
こく
人
じん
居
きょ
住
じゅう
者
しゃ
に
限
げん
定
てい
されたかなり
排
はい
他
た
的
てき
な
場
ば
所
しょ
でした。
During the colonial period, the place was rather exclusionary, admitting only foreign residents.