jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
入
にゅう
学
がく
式
しき
Meanings
Noun
1. 学校に入学することを許可し、そのお祝いをする式典のことである。日本では一般に桜咲く春の行事と考えられている。
Kanji used
入
enter
学
study
式
ceremony
Pitch accent
にゅ
うがく
しき
Top 11900
Used in: 869
Composed of
入
にゅう
学
がく
entry to school or university; matriculation; enrolment (in university, etc.) (enrollment)
式
しき
① 儀式。② 数式。
Examples (2 in total)
今日
きょう
は、
大
だい
学
がく
の
入
にゅう
学
がく
式
しき
だ。
Today is the university's entrance ceremony.
入
にゅう
学
がく
式
しき
は
十
じゅう
時
じ
から
行
おこな
います。
The entrance ceremony will be held at 10 o'clock.