jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
はたら
く
Meanings
Verb (5-dan, く)
1. あることを職業とし、活動する。
2. 精神が活動する。
3. 精を出して仕事をする。
4. 他人のために奔走する。
5. 効く。効果を示す。
6. 機能する。作用する。
7. 悪いことをする。
他動詞的に
8. 語尾の語形が変化する。活用する。
文法で
Alt. forms
働
はたら
く
98%
はたら
く
1%
Pitch accent
は
たらく
Top 23100
Conjugations...
Used in: 411
Used in vocabulary (7 in total)
立
た
ち
はたら
く
to be busy at work; to work diligently
たち
はたら
く
to be busy at work; to work diligently
こつこつ
はたら
く
to work hard; to toil; to moil; to keep one's nose to the grindstone; to slug away
4 more...
Examples (200 in total)
ここで
はたらいてた
んだ。
I worked here.
今日
きょう
は
はたらいてる
の?
Are you working today?
ここで
はたらいてた
なぁ。
I used to work here.
いつ
はたらいてる
の?
When do you work?
明
あ
日
した
はたらきたくない
な。
I don't want to work tomorrow.
病
びょう
院
いん
で
はたらきたい
ってさ。
He wants to work at the hospital.
今
こん
夜
や
は
はたらいてる
の?
Are you working tonight?
昨
さく
夜
や
は
はたらいてた
よ。
I was working last night.
ドイツで
はたらいてた
の?
Did you work in Germany?
空
くう
港
こう
のインフォメーションカウンターで
はたらいています
。
I work at an information counter at the airport.
映
えい
画
が
館
かん
で
はたらいてます
。
I work at a movie theater.
何
なん
のために
はたらいている
のですか。
What are you working for?
彼
かれ
は
良
よ
く
はたらきます
。
He works very hard.
あなたはどこで
はたらいています
か。
Where do you work?
はたらく
のが
好
す
きなんだよ。
I like working.
どうしてここで
はたらきたい
の?
Why do you want to work here?
私
わたし
は
はたらき
始
はじ
めた。
I started working.
誰
だれ
のために
はたらいている
のか。
Who is it that you're working for?
人
ひと
は
はたらく
べきだ。
People ought to work.
彼
かれ
らは
彼
かれ
を
はたらかせた
。
They made him work.
私
わたし
は
はたらかなくて
はならない。
I need to work.
今
いま
はここで
はたらいてる
んだ。
I'm working here now.
僕
ぼく
はそこで
はたらいてた
んだ。
I worked there.
彼
かれ
らは
夜
よる
に
はたらかない
。
They don't work at night.
私
わたし
たち、ここで
はたらいてる
のよ。
We work here.
あなたはなぜ
はたらいている
の。
How come you're still working?
彼
かれ
はほとんど
はたらかない
。
He hardly works.
お
父
とう
さんがそこで
はたらいていた
からだよ。
Because his father was working there.
あまり
暑
あつ
いので
はたらけない
。
It is too hot to work.
こんにちは!ここで
はたらかれている
んですか。
Hi! Do you work here?
できるだけ
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
、
はたらきなさい
。
Work as hard as you can.
彼
かの
女
じょ
は
台
だい
所
どころ
で
はたらきます
か。
Does she work in the kitchen?
お
父
とう
さんは
良
よ
く
はたらく
。
Dad is a hard worker.
ここでどのくらい
はたらいてる
んですか?
How long have you been working here?
今日
きょう
はうんと
はたらいた
。
I worked a lot today.
ジョンはよく
はたらく
。
John works hard.
今
こん
週
しゅう
はずっと
はたらいていた
。
I worked all this week.
パートで
はたらいてる
だけよ。
I only work part-time.
あなたは
今日
きょう
は
はたらかなくて
よい。
You don't have to work today.
彼
かれ
が
はたらく
必
ひつ
要
よう
はない。
There is no need for him to work.
彼
かれ
は
国
くに
のために
はたらいている
。
He works for the good of the country.
彼
かれ
はもうここで
はたらいていません
。
He no longer works here.
私
わたし
は
今日
きょう
はたらく
気
き
がしない。
I don't feel like working today.
そんなに
はたらいて
何
なに
になる。
What's the sense of working so hard?
ここが
父
ちち
の
はたらいている
ところです。
This is where my father works.
彼
かの
女
じょ
はこの
町
まち
で
はたらいています
か。
Does she work in this city?
彼
かれ
は
生
せい
活
かつ
のために
はたらく
。
He works for his living.
何
なん
で
彼
かれ
の
為
ため
に
はたらいている
の?
Why are you working for him?
彼
かれ
はこれ
以
い
上
じょう
はたらけない
と
分
わ
かった。
He found it impossible to work any longer.
はたらく
より
楽
たの
しむほうが
簡
かん
単
たん
である。
It's easier to have fun than to work.
彼
かの
女
じょ
は
金
かね
のためにのみ
はたらいた
。
She only worked for the money.
はたらく
女
じょ
性
せい
の
数
かず
は
増
ふ
えている。
The number of working women is increasing.
彼
かれ
はお
金
かね
のために
はたらいている
。
He works for the sake of money.
毎
まい
日
にち
八
はち
時
じ
間
かん
はたらきます
。
I work eight hours every day.
私
わたし
は
偶
ぐう
然
ぜん
そこで
はたらいていた
。
I chanced to be working there.
ここが
私
わたし
の
はたらいていた
お
店
みせ
です。
This is the store where I worked.
私
わたし
は
彼
かの
女
じょ
の
下
もと
で
はたらいている
。
I work under her.
高
こう
校
こう
の
時
とき
からここで
はたらいてる
んだ。
I've been working here since high school.
我
われ
々
われ
は
平
へい
和
わ
のために
はたらいている
。
We are working in the interest of peace.
これは
父
ちち
の
はたらいてる
施
し
設
せつ
だ。
This is where my dad works.
残
のこ
りの
夏
なつ
休
やす
みは
はたらく
つもりです。
I plan to work the rest of the summer.
私
わたし
は
1
いち
年
ねん
契
けい
約
やく
で
はたらいた
。
I worked on a yearly contract.
数
すう
人
にん
の
人
ひと
が
畑
はたけ
で
はたらいている
。
Some people are working in the fields.
クリスは
明
あ
日
した
はたらく
ことができない。
Chris can't work tomorrow.
彼
かれ
らはなんて
熱
ねっ
心
しん
に
はたらく
のだろう。
How hard they work!
私
わたし
は
芸
げい
術
じゅつ
畑
はたけ
で
はたらいています
。
I work in the field of art.
彼
かれ
はたいへん
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらきました
。
He worked very hard.
私
わたし
の
兄
きょう
弟
だい
は
銀
ぎん
行
こう
で
はたらいている
。
My brother works in a bank.
朝
ちょう
食
しょく
抜
ぬ
きで
はたらく
のは
苦
く
痛
つう
であった。
It was hard to work without breakfast.
彼
かれ
らは
数
すう
時
じ
間
かん
はたらき
つづけた。
They went on working for hours.
はたらかなかったら
、お
給
きゅう
料
りょう
はもらえないの。
If they don't work, they don't get paid.
かつて
私
わたし
はレストランで
はたらいていた
。
I once worked in a restaurant.
彼
かれ
は
金
かね
持
も
ちだが
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらいている
。
Although he is rich he works very hard.
毎
まい
日
にち
はたらく
時
じ
間
かん
帯
たい
が
違
ちが
うんです。
I work different hours every day.
私
わたし
は
徹
てつ
夜
や
で
はたらく
のに
慣
な
れている。
I'm used to working all night.
この
部
へ
屋
や
は
はたらく
のに
快
かい
適
てき
だ。
This room is pleasant to work in.
彼
かれ
は
日
にち
曜
よう
でさえ
はたらかねば
ならなかった。
He had to work even on Sunday.
私
わたし
は
先
せん
月
げつ
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらきました
。
I worked hard last month.
ボスは
彼
かれ
らを
一
いち
日
にち
中
じゅう
はたらかせた
。
The boss made them work day and night.
若
わか
い
頃
ころ
は
懸
けん
命
めい
に
はたらけなければ
ならなかった。
I had to work hard when I was young.
言
い
い
換
か
えれば、
私
わたし
は
彼
かれ
と
はたらきたくない
。
In other words, I don't like to work with him.
彼
かれ
は
昨
さく
夜
や
オフィスで
はたらいていました
。
He was working at the office yesterday evening.
私
わたし
たちは
正
しょう
午
ご
に
はたらく
のを
止
と
めた。
We stopped working at noon.
朝
あさ
早
はや
く
起
お
きてせっせと
はたらきたくない
。
Don't wanna get up early to work hard.
私
わたし
は
夜
よる
遅
おそ
くまで
はたらいた
。
I worked far into the night.
私
わたし
は
毎
まい
日
にち
毎
まい
日
にち
熱
ねっ
心
しん
に
はたらいた
。
I worked hard day after day.
彼
かれ
は
本
ほん
当
とう
によく
はたらく
人
ひと
だ。
He is a really good worker.
彼
かれ
らは
私
わたし
にもっと
はたらけ
といっている。
They require me to work harder.
あれは
私
わたし
が
昔
むかし
はたらいていた
店
みせ
だ。
That is the shop where I used to work.
ここがあなたのお
母
かあ
さんが
はたらいている
所
ところ
ですか?
Is this where your mother works?
私
わたし
たちは
生
い
きている
限
かぎ
り
はたらかなければ
ならない。
We must work as long as we live.
たくさん
はたらいた
おかげで
彼
かれ
は
成
せい
功
こう
した。
He succeeded because he worked hard.
あれは
私
わたし
の
父
ちち
が
はたらいている
建
たて
物
もの
である。
That is the building where my father works.
彼
かれ
は
非
ひ
常
じょう
によく
はたらいた
ので
成
せい
功
こう
した。
He worked so hard that he succeeded.
彼
かれ
らはとても
疲
つか
れていたので、それ
以
い
上
じょう
はたらけなかった
。
They were too tired to work any more.
父
ちち
は
東
とう
京
きょう
にいて、そこで
はたらいています
。
My father lives and works in Tokyo.
君
きみ
はもっとがんばって
はたらく
べきだったのに。
You should have worked harder.
あなた
学
がく
生
せい
さん?それとも
はたらいてる
?
Are you a student or are you working?
人
にん
間
げん
の
目
め
は
脳
のう
と
共
とも
に
はたらく
。
In humans, the eyes act together with the brain.
大
だい
学
がく
を
卒
そつ
業
ぎょう
してからずっとここで
はたらいています
。
I've been working here since I graduated from college.
あそこが
私
わたし
の
父
ちち
が
はたらいている
ビルです。
That's the building where my father works.
彼
かれ
は
昼
ひる
眠
ねむ
って
夜
よる
はたらく
。
He sleeps during the day and works at night.
彼
かれ
は
朝
あさ
から
夕
ゆう
方
がた
まで
はたらいた
。
He worked from morning till evening.
彼
かれ
は
夜
よる
はたらいて
昼
ひる
間
ま
は
眠
ねむ
った。
He worked at night and slept in the daytime.
私
わたし
はできるかぎり
熱
ねっ
心
しん
に
はたらいた
。
I worked as hard as possible.
よく
騒
さわ
がしい
部
へ
屋
や
で
はたらいた
ものだった。
I used to work in a noisy room.
はたらく
ことと
遊
あそ
ぶことは
健
けん
康
こう
に
必
ひつ
要
よう
である。
Work and play are necessary to health.
課
か
長
ちょう
は
私
わたし
を
奴
ど
隷
れい
のように
はたらかせた
。
The section chief made me work like a slave.
昨
さく
夜
や
彼
かれ
は
休
きゅう
憩
けい
なしで
はたらいた
。
He worked last night without taking a break.
私
わたし
はここで
はたらく
のもううんざりだ。
I'm fed up with working here.
君
きみ
は
日
にち
曜
よう
日
び
に
はたらく
必
ひつ
要
よう
があるのですか。
Do you need to work on Sunday?
私
わたし
は
午
ご
前
ぜん
中
ちゅう
、
庭
にわ
で
熱
ねっ
心
しん
に
はたらく
。
I work hard in the garden in the morning.
寒
さむ
い
日
ひ
には、だれも
外
そと
で
はたらきたくない
。
No one wants to work outdoors on a cold day.
来
らい
年
ねん
私
わたし
は
大
おお
阪
さか
で
はたらく
つもりです。
I am going to work in Osaka next year.
私
わたし
はふつう
日
にち
曜
よう
日
び
には
はたらかなくて
もよい。
I don't usually have to work on Sundays.
誠
せい
実
じつ
に
はたらき
さえすれば、あなたは
信
しん
頼
らい
されるでしょう。
If only you work sincerely, you will be trusted.
自
じ
分
ぶん
の
能
のう
力
りょく
に
応
おう
じて
はたらかなければ
ならない。
You must work according to your ability.
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらいた
が、
彼
かれ
は
相
あい
変
か
わらず
貧
びん
乏
ぼう
であった。
He remained poor despite being a hard worker.
彼
かれ
らは
貧
まず
しかったので、
懸
けん
命
めい
に
はたらかなければ
ならなかった。
Being poor, they had to work hard.
収
しゅう
入
にゅう
に
関
かん
係
けい
なく
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらく
べきだ。
You ought to work hard regardless of your income.
エイミーは
先
せん
週
しゅう
の
土
ど
曜
よう
日
び
に
庭
にわ
で
はたらきました
。
Amy worked in the yard last Saturday.
私
わたし
たちは
昼
ひる
は
はたらき
、
夜
よる
は
休
きゅう
息
そく
する。
We work by day and rest by night.
エリオットさんの
助
じょ
手
しゅ
として
はたらいている
。
I work as Mr Eliot's assistant.
私
わたし
のおじはこの
事
じ
務
む
所
しょ
で
はたらいている
。
My uncle works in this office.
売
う
り
上
あ
げを
伸
の
ばすために
懸
けん
命
めい
に
はたらいた
。
We worked hard so as to increase our sales.
彼
かれ
らの
上
じょう
司
し
は
彼
かれ
らの
意
い
志
し
に
反
はん
して
彼
かれ
らを
はたらかせた
。
Their boss made them work against their will.
彼
かれ
らは
蜂
はち
のように
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらいた
。
They worked hard like so many bees.
何
なん
時
じ
間
かん
も
はたらいた
ので
私
わたし
は
疲
つか
れを
感
かん
じた。
I felt tired from having worked for hours.
先
せん
週
しゅう
は
夜
よる
の
10時
じゅうじ
まで
はたらいてました
。
Last week we worked until 10 p.m.
ここが
一
いち
番
ばん
初
はじ
めに
はたらいた
レストランよ。
This is the first restaurant I've ever worked in.
あのパン
屋
や
で
はたらいている
女
おんな
の
子
こ
は
可
か
愛
わい
い。
The girl who works at that bakery is cute.
彼
かれ
は
今
いま
は
はたらいている
が、
7
しち
時
じ
に
帰
かえ
っている。
He is at work now, but will return at seven.
彼
かれ
は
9
く
時
じ
から
5
ご
時
じ
まで
はたらきました
。
He worked from nine to five.
彼
かの
女
じょ
は
支
し
配
はい
人
にん
の
助
じょ
手
しゅ
として
はたらいている
。
She works as an assistant to the manager.
いとこは、うちの
近
ちか
くの
店
みせ
で
はたらいています
。
My cousin works in a shop near our home.
私
わたし
は
何
なに
もしないよりは
はたらく
方
ほう
が
好
す
きだ。
I prefer working to doing nothing.
彼
かれ
は
若
わか
いときよく
はたらいた
そうだ。
It is said that he worked very hard in his younger days.
どんなに
疲
つか
れていようが、
私
わたし
は
はたらかねば
ならない。
No matter how tired I am, I have to work.
妻
つま
は
以
い
前
ぜん
は
家
いえ
にいましたが、
今
いま
は
はたらいています
。
My wife used to stay home, but she works now.
俺
おれ
の
弟
おとうと
、
はたらく
のが
大
だい
っ
嫌
きら
いなんだ。
My younger brother hates working.
君
きみ
はお
父
とう
さんが
はたらいている
会
かい
社
しゃ
を
訪
おとず
れたことがあるかい。
Have you ever visited the office where your father works?
彼
かれ
は
疲
つか
れていたけれども、
はたらく
のをやめようとはしなかった。
Although he was tired, he would not stop working.
彼
かれ
は
妻
つま
が
外
そと
で
はたらく
ことに
反
はん
対
たい
した。
He objected to his wife working outside.
父
ちち
の
はたらいている
会
かい
社
しゃ
は
駅
えき
の
近
ちか
くにあります。
The office where my father works is near the station.
彼
かの
女
じょ
は、もっと
はたらく
よう、
彼
かれ
を
促
うなが
した。
She prodded him to work harder.
私
わたし
はただ
単
たん
に
はたらく
のが
好
す
きだからはたらくのである。
I work simply because I like to work.
彼
かれ
らは
朝
あさ
から
夜
よる
まで
はたらき
つづけた。
They carried on working from morning till night.
私
わたし
は
はたらく
よりものんびりするほうが
好
す
きだ。
I prefer relaxing to working.
彼
かれ
はいつもより
長
なが
く
はたらいた
ので
疲
つか
れを
感
かん
じていた。
He felt tired because he had worked longer than usual.
彼
かれ
が
成
せい
功
こう
したのは
幸
こう
運
うん
だったからでなく
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらいた
からです。
It is through hard work that he succeeded, not through good luck.
彼
かの
女
じょ
は
兄
きょう
弟
だい
たちと
同
おな
じくらい
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
に
はたらく
。
She works as hard as her siblings.
はっきり
言
い
うと、
私
わたし
は
彼
かれ
と
一
いっ
緒
しょ
に
はたらきたく
ありません。
Frankly speaking, I don't want to work with him.
すべてが
彼
かれ
の
成
せい
功
こう
に
対
たい
し
不
ふ
利
り
に
はたらいた
。
Everything militated against his success.
姉
あね
は
大
だい
学
がく
の
先
せん
生
せい
の
助
じょ
手
しゅ
として
はたらいている
。
My sister works as an assistant to a college professor.
何
なん
百
びゃく
人
にん
もの
人
ひと
々
びと
がこの
工
こう
場
じょう
で
はたらいている
。
Hundreds of people work in this factory.
ここが
彼
かの
女
じょ
が
秘
ひ
書
しょ
として
はたらいている
所
ところ
です。
This is the place where she works as a secretary.
彼
かれ
は
子
こ
供
ども
を
幸
しあわ
せにするために
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらいた
。
He worked hard to make his child happy.
出
しゅっ
世
せ
するつもりならばもっと
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
に
はたらきなさい
。
If you are to succeed in life, work harder.
日
にち
曜
よう
日
び
に
はたらいた
かわりに、きょう
休
やす
みを
取
と
りました。
I took today off in exchange for working on Sunday.
現
げん
在
ざい
多
おお
くの
人
ひと
がこの
分
ぶん
野
や
で
はたらいている
。
Many people work in this field now.
その
党
とう
は
主
おも
に
はたらく
女
じょ
性
せい
から
成
な
り
立
た
っている。
The party is mainly made up of working women.
多
おお
くの
外
がい
国
こく
人
じん
が
はたらく
ために
日
に
本
ほん
にやって
来
く
る。
Many foreign people come to Japan to work.
彼
かの
女
じょ
は
地
じ
元
もと
の
病
びょう
院
いん
で
看
かん
護
ご
婦
ふ
として
はたらいている
。
She works as a nurse in the local hospital.
税
ぜい
金
きん
を
払
はら
うのは
はたらく
ものすべての
義
ぎ
務
む
だ。
It is the obligation of every worker to pay taxes.
父
ちち
は、
技
ぎ
師
し
としてその
会
かい
社
しゃ
で
はたらいています
。
My father works for the company as an engineer.
この
会
かい
社
しゃ
では
女
じょ
性
せい
は
男
だん
性
せい
と
同
おな
じ
条
じょう
件
けん
で
はたらいている
。
In this firm, women work on equal terms with men.
彼
かれ
には
3
さん
人
にん
の
息
むす
子
こ
があり、
同
おな
じ
会
かい
社
しゃ
で
はたらいています
。
He has three sons, who work in the same office.
あなたがこの
工
こう
場
じょう
で
はたらく
女
じょ
性
せい
の
担
たん
当
とう
になります。
You'll be in charge of the women working in this factory.
その
地
ち
域
いき
の
周
まわ
りの
人
ひと
は
誰
だれ
もがよく
はたらく
。
Everyone around the area works hard.
私
わたし
の
夢
ゆめ
は
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらく
ことによってついに
実
じつ
現
げん
した。
My dream has come true at last by working hard.
彼
かれ
らがその
少
しょう
年
ねん
をそんなにきつく
はたらかせる
のは
残
ざん
酷
こく
だ。
It is cruel of them to make the boy work so hard.
お
母
かあ
さんが
入
にゅう
院
いん
しているのだから、
君
きみ
はもっと
頑
がん
張
ば
って
はたらかなくちゃ
ね。
With your mother in the hospital, you'll have to work harder.
私
わたし
が
一
いっ
緒
しょ
に
はたらいている
人
ひと
々
びと
は
皆
みな
とても
親
しん
切
せつ
です。
The people I work with are all very kind.
君
きみ
はどうして
私
わたし
たちの
会
かい
社
しゃ
で
はたらく
決
けっ
心
しん
をしたのですか。
What has made you decide to work for our company?
彼
かれ
は
外
がい
国
こく
車
しゃ
を
買
か
うために
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらいた
。
He worked very hard so he could buy a foreign car.
家
か
族
ぞく
を
養
やしな
うために、
彼
かれ
は
懸
けん
命
めい
に
はたらかなければ
ならない。
He has to work hard to support his family.
労
ろう
働
どう
者
しゃ
たちにはもっと
はたらこう
とする
刺
し
激
げき
がなにもない。
The workers have no incentive to work harder.
彼
かれ
はもっとお
金
かね
を
貯
た
めるために
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらいた
。
He worked hard so as to save more money.
社
しゃ
長
ちょう
があなたのことをよく
はたらく
といって
誉
ほ
めていました。
The boss praised you for your good work.
彼
かの
女
じょ
は
通
つう
訳
やく
として
はたらく
ことを
強
つよ
く
望
のぞ
んでいる。
She has a strong wish to work as an interpreter.
一
いっ
緒
しょ
に
はたらいていた
ので
彼
かれ
らは
家
いえ
全
ぜん
体
たい
をすぐにきれいにした。
Working together, they cleaned the entire house in no time.
違
ちが
いはこうだ。つまり、
彼
かれ
のほうが
君
きみ
よりよく
はたらく
のだ。
The difference is this: he works harder than you.
あなたが
成
せい
功
こう
するつもりでいるのなら、
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらかなければ
ならない。
You must work hard if you are to succeed.
社
しゃ
長
ちょう
が
私
わたし
たちに
朝
あさ
から
晩
ばん
まで
はたらく
よう
命
めい
じた。
The boss ordered us to work from morning till night.
彼
かれ
の
話
はなし
の
中
ちゅう
心
しん
は、
懸
けん
命
めい
に
はたらく
必
ひつ
要
よう
があるということだった。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.
メアリーはジョンが
一
いっ
緒
しょ
に
はたらいた
バスの
運
うん
転
てん
手
しゅ
の
隣
となり
に
住
す
んでいるのですか。
Does Mary live next door to the bus driver that John worked with?
仕
し
事
ごと
を
楽
たの
しむ
人
ひと
もいるが。
実
じっ
際
さい
に、
彼
かれ
らは
はたらく
のが
大
だい
好
す
きなのである。
There are some people who enjoy work - in fact, they love to work.
彼
かれ
は
家
か
族
ぞく
の
者
もの
が
不
ふ
自
じ
由
ゆう
なく
暮
く
らせるように
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらいた
。
He worked hard in order that his family might live in comfort.
お
父
とう
さんは
休
やす
む
必
ひつ
要
よう
があります
彼
かれ
は
3
さん
時
じ
間
かん
も
庭
にわ
で
はたらいています
。
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours.
事
じ
務
む
所
しょ
の
職
しょく
員
いん
は
迅
じん
速
そく
かつ
効
こう
率
りつ
的
てき
に
はたらいて
、その
問
もん
題
だい
を
解
かい
決
けつ
した。
The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.
その
事
じ
故
こ
が
起
お
こったとき、
彼
かれ
はその
工
こう
場
じょう
でもう
3
さん
年
ねん
間
かん
はたらいていた
。
He had been working in the factory for three years when the accident occurred.
16の
時
とき
から
はたらいています
。
I've been working since I was sixteen.
13
歳
さい
の
時
とき
から
はたらいています
。
I've been working since I was thirteen.
私
わたし
は
月
げつ
曜
よう
日
び
には
はたらかない
。
I don't work on Mondays.
私
わたし
はそこで3ヶ
月
げつ
間
かん
はたらいています
。
I've been working there for three months.
私
わたし
の
父
とう
さんはとても
年
とし
寄
よ
りなので
はたらけません
。
My father is so old that he can't work.
労
ろう
働
どう
者
しゃ
は
一
いっ
般
ぱん
に
1
いち
日
にち
に
8
はち
時
じ
間
かん
はたらく
。
Laborers normally work 8 hours per day.
あなたは
はたらき
始
はじ
めてまだ15
分
ふん
ぐらいしか
経
た
っていないよ。
You've only been on the job for about 15 minutes.
彼
かれ
は
他
ほか
の
誰
だれ
にも
劣
おと
らぬくらい
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
はたらいた
。
He worked as hard as anybody else.
彼
かれ
は
週
しゅう
に2、
3
み
日
っか
はたらいて
少
すこ
しお
金
かね
をもらう。
He works a few days a week, and gets a little money.