jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
陶
とう
器
き
Meanings
Noun
1. 陶磁器のうち、吸水性・非透光性があるもの。土器より硬く、磁器より柔らかい。
2. 陶磁器のこと。やきもの。
Kanji used
陶
pottery
器
instrument
Pitch accent
と
うき
Top 12700
Used in: 1008
Used in vocabulary (2 in total)
陶
とう
器
き
商
しょう
crockery dealer; china shop
硬
こう
質
しつ
陶
とう
器
き
ironstone china
Examples (2 in total)
東
とう
洋
よう
の
陶
とう
器
き
に
興
きょう
味
み
があります。
I have an interest in oriental ceramics.
泥
どろ
は
陶
とう
器
き
を
作
つく
るのに
必
ひつ
要
よう
な
材
ざい
料
りょう
です。
Clay is the essential ingredient in making pottery.