jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
とうき
Meanings
Noun
1. 将来において価格が上昇することによる利益(例:転売による差益)を期待して取引を行うこと。この期待どおりにならないことによる損失のリスクも負う。
2. 禅宗における悟りの一種。
Alt. forms
投
とう
機
き
100%
とうき
Pitch accent
と
うき
と
うき
Composed of
とう
① 野球で、投手力。
き
① 物事の起こるきっかけ。物事を行うのによい時機。機会。② 航空機、飛行機の略称。
Used in vocabulary (9 in total)
とうき
てき
speculative
とうき
すじ
speculator
とうき
か
speculator; venturer
とうき
ねつ
speculation fever
とうき
し
adventurer; speculator
とうき
しん
a speculative spirit
とち
とうき
land speculation; real-estate speculation; speculation in land
かわせ
とうき
currency speculation
かぶしき
とうき
stock speculation; speculation in stocks; playing the stock market
Examples (1 in total)
彼
かれ
は
とうき
に
手
て
を
出
だ
して
財
ざい
産
さん
の
大
たい
半
はん
を
失
うしな
った。
He lost the greater part of his fortune in speculation.