jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
調
ちょう
整
せい
Meanings
Noun
1. ある基準に合わせ整えること。
2. 釣り合いの取れた状態にすること。
3. 関係者間の折り合いをつけること。調停。協議。折衝。
4. 乱高下していた市場が落ち着きを取り戻し、相場が値を戻す動きのこと。
Kanji used
調
tone
整
put in order
Pitch accent
ちょ
うせい
Top 2700
Conjugations...
Used in: 2597
Used in vocabulary (37 in total)
微
び
調
ちょう
整
せい
minute adjustment; fine tuning
最
さい
終
しゅう
調
ちょう
整
せい
final adjustment; final coordination
調
ちょう
整
せい
中
ちゅう
under repair; out of service
34 more...
Examples (4 in total)
自
じ
転
てん
車
しゃ
のブレーキを
調
ちょう
整
せい
して
もらった。
I had the brakes of my bicycle adjusted.
彼
かれ
はクラリネットを
調
ちょう
整
せい
して
もらった。
He had his clarinet tuned.
シートを
自
じ
分
ぶん
に
合
あ
うように
調
ちょう
整
せい
して
ください。
Please adjust the seat to fit you.
1 more...