① 消化器官の一部。大腸の末端の部分であり、S状結腸と肛門の間にあたる。便が排泄されるまでの間、貯留する機能を有する。
① 消化器官の一部。大腸の始端に有る小腸との結合部から突出した部分。虫垂の基部。② 虫垂または虫垂炎の俗称。
① 消化器官の一部。胃と大腸の間にあり、食物を消化し、栄養分を吸収する機能を有する。十二指腸、空腸、回腸からなる。
① 消化器官の一部。小腸と肛門の間にあり、細菌による食物繊維の発酵、及び一部の栄養素の吸収と水分の吸収、また、便が排泄されるまでの間、貯留する機能を有する。盲腸、虫垂、結腸及び直腸からなる。
heartbreak; grief; sorrow
volvulus; twisted loop in intestine
intussusception; indigitation; invagination
enteritis; intestinal catarrh
bowel disease; intestinal disorder; bowel ailment
irritable bowel syndrome; IBS
Salmonella typhi (bacteria that causes typhoid fever)
tympanites; abdominal dropsy; bloating of the abdominal region
gut-brain connection; gut-brain axis
having one's guts twisted in anguish; deep grief; heartbroken thoughts
vancomycin resistant enterococci; VRE
enterolith; intestinal calculus
well-functioning bowels; good bowel movements
vancomycin resistant enterococci; VRE