jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
おそ
い
Meanings
Adjective (い)
1. 単位時間あたりに進む距離が小さい。また、動作などの量が少ない。のろい。
遅い、鈍い
2. 時間や時期、順序などがある基準より後である。
遅い、晩い
3. 夜が更けている。深更である。
遅い、晩い
4. 予定の時間がすぎているのにまだ来ていない。まだ完成していない。
遅い、晩い
5. 間に合わない。手遅れである。
遅い、晩い
Alt. forms
遅
おそ
い
96%
おそ
い
3%
晩
おそ
い
遲
おそ
い
鈍
おそ
い
Pitch accent
お
そい
お
そ
い
Top 15800
Used in: 746
Used in vocabulary (3 in total)
あしが
おそい
to be slow-footed
あしの
おそ
い
slow-footed
あたまのかいてんが
おそ
い
slow-witted; dull; slow on the uptake
Examples (81 in total)
もう
おそい
わよ。
It's late.
急
いそ
いで。
おそい
ぞ。
Hurry up. It's late.
脈
みゃく
が
おそい
です。
My pulse is slow.
僕
ぼく
は
覚
おぼ
えるのが
おそい
んだ。
I'm a slow learner.
あいつ、いつも
おそい
からな。
He is always late.
昨日
きのう
、
おそく
起
お
きたんだ。
I woke up late yesterday.
それで
おそく
なったの?
Is that why you were late?
もう
おそい
から、
帰
かえ
るよ。
Since it's already late, I'll go home.
私
わたし
は
歩
ある
くのが
おそい
。
I walk slowly.
すみません、
おそく
なりまして。
Sorry, I'm late.
普
ふ
段
だん
は
起
お
きるのが
おそい
んだ。
I usually get up late.
相
あい
変
か
わらず、
彼
かれ
らは
おそい
です。
They're late, as usual.
今
こ
年
とし
は
春
はる
が
おそい
。
Spring is late this year.
「
速
はや
い」は「
おそい
」の
反
はん
対
たい
。
"Fast" is the opposite of "slow."
今
こ
年
とし
は
秋
あき
が
おそい
ね。
Fall is late this year.
おそく
なって
申
もう
し
訳
わけ
ありません。
I'm sorry for being late.
今
いま
さら
謝
あやま
っても
おそい
よ。
It's too late to apologize now.
今日
きょう
は
時
じ
間
かん
が
経
た
つのが
おそい
。
Time is passing by slowly today.
今
こ
年
とし
は
梅
つ
雨
ゆ
明
あ
けが
おそかった
。
The end of the rainy season came late this year.
彼
かれ
の
精
せい
神
しん
発
はっ
達
たつ
は
おそかった
。
His mental development was slow.
それは
私
わたし
が
おそく
起
お
きたからです。
That is because I got up late.
もう
おそい
んだから
早
はや
く
寝
ね
なさい。
It's late, so go to bed.
私
わたし
は
歩
ある
くのがとても
おそい
です。
I walk very slowly.
おそく
なるときは
電
でん
話
わ
します。
If I'm late, I'll call.
今
いま
から
出
で
かけるのは、もう
おそい
って。
It's too late to go out now.
もう
おそい
からテレビを
消
け
しなさい。
It's late, so turn off the TV.
夕
ゆう
食
しょく
は
おそく
なるようだ。
It seems that dinner will be late.
私
わたし
のパソコン、すごく
おそい
の。
My computer is very slow.
週
しゅう
末
まつ
は、いつもより
おそく
起
お
きます。
On weekends, I get up later than usual.
ボブはたいへん
おそく
帰
かえ
ってきた。
Bob came home very late.
トムがビルより
おそく
話
はな
す。
Tom speaks slower than Bill.
今
こ
年
とし
は
春
はる
の
訪
おとず
れが
おそい
。
Spring is late coming this year.
もう
おそい
から、
静
しず
かにしてください。
Please be quiet. It's late already.
そういうわけで
おそく
なったのです。
That's why I was late.
彼
かれ
は
普
ふ
通
つう
おそく
家
いえ
に
帰
かえ
ります。
He usually comes home late.
今日
きょう
は
おそく
なる
予
よ
定
てい
なの?
Are you going to be late today?
最
さい
近
きん
返
へん
事
じ
おそい
けど
忙
いそが
しいの?
Your replies have been slow lately. Have you been busy?
音
おん
楽
がく
って、
走
はし
りながら
聞
き
くと
おそく
聞
き
こえるね。
When you listen to music while running, it sounds slower.
どうして
帰
かえ
りがこんなに
おそく
なったの。
Why did you come home so late?
彼
かれ
は
時
とき
々
どき
おそく
帰
かえ
ることがある。
He sometimes comes home late.
私
わたし
はいつもより
少
すこ
し
おそく
寝
ね
た。
I went to bed a little later than usual.
日
にち
曜
よう
日
び
だったので、
私
わたし
は
朝
あさ
おそく
起
お
きた。
It being Sunday, I got up late in the morning.
このサイトなんでこんなに
おそい
の?
Why is this website so slow?
メールの
返
へん
信
しん
が
おそく
なってごめんなさい。
I'm sorry I'm late replying to your email.
彼
かれ
は
おそく
とも
月
げつ
曜
よう
日
び
までには
帰
かえ
って
来
く
るでしょう。
He will be back by Monday at the latest.
よくあることだが、
彼
かれ
は
非
ひ
常
じょう
に
おそく
帰
き
宅
たく
した。
He returned home very late, as was often the case.
お
返
へん
事
じ
が
おそく
なってしまい
申
もう
し
訳
わけ
ありません。
I apologize for the late reply.
ジムの
父
ちち
はいつも
帰
き
宅
たく
が
おそい
。
Jim's father always comes home late.
彼
かの
女
じょ
は
おそく
とも
九
く
時
じ
には
帰
き
宅
たく
せねばならない。
She must come home by 9 at latest.
私
わたし
は
新
あたら
しい
環
かん
境
きょう
に
順
じゅん
応
のう
するのが
おそい
。
I am slow to adapt myself to new circumstances.
とても
おそかった
けれど、
彼
かれ
は
働
はたら
き
続
つづ
けました。
Though it was very late, he went on working.
議
ぎ
題
だい
の
送
そう
付
ふ
が
おそく
なり、
申
もう
し
訳
わけ
ございません。
I apologize for the delay in sending the agenda.
父
ちち
は
今
け
朝
さ
普
ふ
段
だん
より
おそく
会
かい
社
しゃ
に
着
つ
いた。
Father reached his office later than usual this morning.
もう
おそく
なってきたし、ひとりで
帰
かえ
りたくないわ。
It's getting late. I don't wanna go home alone.
彼
かれ
らはこんなに
おそい
時
じ
刻
こく
に
来
き
そうもない。
They are hardly likely to come at this late hour.
帰
かえ
ってくるのが
おそい
といって
彼
かの
女
じょ
は
子
こ
供
ども
を
叱
しか
った。
She scolded the child for coming home so late.
私
わたし
は
到
とう
着
ちゃく
が
おそかった
ので
彼
かれ
の
演
えん
説
ぜつ
を
聞
き
けなかった。
I arrived too late to hear his speech.
おそく
連
れん
絡
らく
されればされるほど、いいです。
時
じ
間
かん
を
稼
かせ
げるので。
The later they contact me, the better. That buys me time.
おそく
とも
8
はち
時
じ
までにはここに
来
き
てください。
Please be here by eight at the latest.
夜
よる
そんなに
おそく
コーヒーを
飲
の
みすぎない
方
ほう
がいいよ。
You shouldn't drink so much coffee late at night.
トムよりタイピングは
速
はや
いけど、メアリーよりは
おそい
よ。
I type faster than Tom, but slower than Mary.
父
ちち
はジュンコがそんなに
おそく
帰
き
宅
たく
したので
叱
しか
った。
Father scolded Junko for coming home so late.
隣
となり
に
住
す
んでいる
少
しょう
年
ねん
は
おそく
帰
かえ
ってくることが
多
おお
い。
The boy who lives next door often comes home late.
彼
かの
女
じょ
は
家
いえ
に
おそく
帰
かえ
ったことを
父
ちち
親
おや
に
謝
あやま
った。
She apologized to his father for coming home late.
帰
き
宅
たく
が
おそく
なるかもしれない。その
場
ば
合
あい
は
電
でん
話
わ
する。
I may have to come home late; if I do, I'll call you.
彼
かれ
、
おそく
なってまた
私
わたし
たちをがっかりさせないでほしいわね。
I hope he will not let us down again by being late.
彼
かの
女
じょ
は
教
おし
え
方
かた
を
学
がく
習
しゅう
の
おそい
生
せい
徒
と
に
合
あ
わせた。
She adapted her teaching method to slow learners.
夜
よる
こんなに
おそく
ひとりで
出
で
かけるなんて
言
い
い
張
は
ってはいけません。
You must not insist on going out alone so late at night.
ジェーンは
走
はし
るのは
おそい
けれども、とても
速
はや
く
泳
およ
ぎます。
Though Jane is not a good runner, she can swim very fast.
彼
かの
女
じょ
は
昨
さく
夜
や
大
たい
変
へん
おそく
私
わたし
に
電
でん
話
わ
を
掛
か
けてきた。
She called me up very late last night.
おそく
とも
出
しゅっ
発
ぱつ
の
1
いち
時
じ
間
かん
前
まえ
までにチェックインしてください。
Please check in at least an hour before leaving.
一
いち
部
ぶ
の
大
だい
学
がく
の
先
せん
生
せい
は
授
じゅ
業
ぎょう
に
おそく
来
き
て
早
はや
く
帰
かえ
る。
Some college teachers come to class late and leave early.
調
ちょう
査
さ
官
かん
は
月
げつ
曜
よう
の
午
ご
前
ぜん
の
おそい
時
じ
間
かん
にその
学
がっ
校
こう
に
到
とう
着
ちゃく
した。
The inspector arrived at the school late on Monday morning.
普
ふ
段
だん
より
おそく
家
いえ
を
出
で
たけど、いつもの
電
でん
車
しゃ
に
乗
の
ることができた。
I left home later than usual, but I was still able to catch my train.
あまり
治
ち
安
あん
が
良
よ
いエリアじゃないので、
おそく
ならないよう
帰
かえ
りたいです。
As it's not a very safe area, I want to get home before it's late.
わたしはいつもより
おそく
床
とこ
に
就
つ
いた。
I went to bed later than usual.
おそい
よ。
会
かい
議
ぎ
は
三
さん
十
じゅう
分
ふん
前
まえ
に
終
お
わったよ。
You are late. The meeting finished thirty minutes ago.
おそくて
も
深
しん
夜
や
0
時
じ
までには
家
いえ
に
帰
かえ
ります。
I'll be home by midnight at the latest.
彼
かれ
は
おそい
ですね。
5
ご
時
じ
30
分
ふん
まで
待
ま
ちましょう。
He is late. Let's wait for him till 5:30.
あと
1ヶ月
いっかげつ
おそく
生
う
まれてたら、
人
じん
生
せい
大
だい
分
ぶ
違
ちが
ってただろうなあ。
My life would probably have been quite different if I had been born a month later.
もう5
分
ふん
おそく
来
き
ていたら、
彼
かれ
はその
汽
き
車
しゃ
に
乗
の
り
遅
おく
れていただろう。
If he had come five minutes later, he would have missed the train.