jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
知
ち
性
せい
Meanings
Noun
1. 物事の理屈を理解し判断する能力。
Kanji used
知
know
性
nature (of a person)
Pitch accent
ち
せい
ち
せ
い
ち
せい
Top 6800
Used in: 1408
Composed of
知
ち
① 知識や知能 といった知的活動の総称。「智」の代用字。
性
せい
① 生物的な男女又は雌雄の区別。② 性欲や性衝動に関すること。③ 印欧語やセム語派に代表的にみられる、名詞などの変化の形態によって区別されるグループ。おもに、男性、女性、中性、通性などに分けられる。同一言語内でその区分が多い場合は、名詞クラスと呼ばれる。
Used in vocabulary (2 in total)
知
ち
性
せい
的
てき
intellectual
反
はん
知
ち
性
せい
主
しゅ
義
ぎ
anti-intellectualism
Examples (4 in total)
彼
かれ
には
知
ち
性
せい
がある。
He is possessed of intelligence.
読
どく
書
しょ
は
知
ち
性
せい
を
発
はっ
展
てん
させることができる。
Reading can develop your mind.
知
ち
性
せい
を
持
も
っていることが
我
われ
々
われ
と
動
どう
物
ぶつ
との
異
こと
なる
点
てん
である。
The possession of intellect is what distinguishes us from wild animals.
1 more...