jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
相
そう
場
ば
Meanings
Noun
1. 市場で取引される商品の値段。
2. 現物の取引をせず市場価格の変動による差額で利益を得ようとする投機的取引。またそのような取引を行う市場。
3. 通例。世間一般の評価。
比喩的
Kanji used
相
towards each other
場
location
Pitch accent
そ
うば
Top 10600
Used in: 1163
Composed of
相
そう
① 姿。外見。顔つき。② 運勢や吉凶の兆し。③ 純物質か混合物かを問わず、物体が巨視的に均一な化学的組成や物理的性質を持つときに、その均一な特性で物体の状態を区分したもの。位相。④ 時間的過程に関する動詞のさまざまな動作性を区分した文法的範疇。進行相、完了相など。アスペクト。⑤ 動作の主体や対象などを文のどの成分で表すかによって主に区分される文法的範疇。能動相、受動相など。ボイス。現代では態を用いることが多い。
場
ば
① 空間におけるある領域の各点である量が与えられている状態。一定の量を持った平面又は空間。② 物事が起こっているところ。場所。
Used in vocabulary (32 in total)
相
そう
場
ば
が
決
き
まってい
る
to be taken for granted; to be generally accepted; to be the established wisdom; to be the (social) convention; to be the customary thing to do
相
そう
場
ば
師
し
speculator
為
か
替
わせ
相
そう
場
ば
exchange rates
29 more...
Examples (1 in total)
今
いま
は
下
さ
がり
相
そう
場
ば
だ。
It's a bearish market now.