① 話し合いの途中で第三者がそばから口を出して文句をつけたり妨げたりすること。容喙。② 両軍が合戦中に別の一隊が槍で横合いから突きかかること。わきやり。
① 竹竿の先端を斜めに切断または円周の一部を鋭く尖らせ、火で炙るなどして硬くした槍のように用いる武器。
negligent; careless; slipshod; slovenly; reckless; irresponsible
guiding principle; single-minded policy; one's sole talent; single spear
① 陸上競技の種目のひとつで槍を飛ばした距離を競う投擲競技。
① 閉眼目ヤリイカ科ヤリイカ属に属する頭足類の一種。学名:Heterololigo bleekeri。
Luzula capitata (species of woodrush); shortawn foxtail (Alopecurus aequalis)
Tanakia lanceolata (species of cyprinid)
spear carrier (for the master of a samurai family)