jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
鼠
ねず
Meanings
Noun
1. ネズミ目(齧歯目)ネズミ科に属する、小型の哺乳動物の総称。永久に伸び続ける門歯を持ち、丸い耳やとがった鼻先が特徴。
2. 関節の中に見られる骨・軟骨などの小片。膝関節に多く見られる。
3. 2のうち、特に野球の投手の利き腕の肘にできたもの。
Alt. forms
ネズミ
58%
鼠
ねずみ
34%
ねずみ
7%
Kanji used
鼠
mouse
Pitch accent
ね
ず
Used in: 895
Used in vocabulary (6 in total)
銀
ぎん
鼠
ねず
silver gray; silver grey
藍
あい
鼠
ねず
indigo-tinged grey (gray)
茶
ちゃ
鼠
ねず
grey tinged with brown (gray)
3 more...
Examples (5 in total)
最
さい
近
きん
の
猫
ねこ
は
鼠
ねずみ
を
食
た
べない。
Cats don't eat mice these days.
うさぎは
一
いっ
般
ぱん
に
鼠
ねずみ
より
大
おお
きいです。
Rabbits are usually larger than mice.
鼠
ねずみ
が
一
いっ
匹
ぴき
部
へ
屋
や
を
駆
か
けまわっている。
A mouse is running around the room.
2 more...