jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
前
ぜん
期
き
Meanings
Noun
1. ある期間を二つまたは三つ、あるいはそれ以上に分けたときの最初またはそれに近い時期。二つに分けた場合は「前期」「後期」、三つに分けた場合は一般に「前期」「中期」「後期」、それ以上に分けた場合はたとえば「早期」「前期」「中期」「後期」「晩期」などとなる。
2. 一つ前の時期。昨期。先期。
3. のちの時代から見ると古くなったもの。初期。早期。草創期。古典的。
Kanji used
前
in front of
期
period (of time)
Pitch accent
ぜ
んき
Top 35500
Used in: 264
Composed of
前
ぜん
last (i.e. immediately preceding); previous; pre- (e.g. premodern); before; before; earlier
期
き
① 時期。期間。② 機会。
Used in vocabulary (3 in total)
前
ぜん
期
き
試
し
験
けん
midyear examinations
前
ぜん
期
き
比
ひ
compared to previous period; quarter-to-quarter basis; from the previous quarter
前
ぜん
期
き
中
ちゅう
等
とう
教
きょう
育
いく
lower secondary education (e.g. middle school)
Examples (1 in total)
同
どう
社
しゃ
の
第
だい
4
四
し
半
はん
期
き
の
業
ぎょう
績
せき
は
前
ぜん
期
き
に
比
くら
べ、
急
きゅう
激
げき
に
改
かい
善
ぜん
した。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.