jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
せん
Meanings
Noun
1. 細長く連続するもの。すじ。
2. 幾何学で、点と点を結ぶ経路。
3. 輪郭線。
4. 導線。電線。電話線。
5. 光線。放射線。
6. 道路。鉄道やバスなどの路線。
7. 方針。道筋。
8. 種類。タイプ。
9. 可能性。公算。
10. 対象となるかならないかの境目。区切り。
11. 水準。質。
12. 体型や言動から受ける印象。
Alt. forms
線
せん
98%
せん
Pitch accent
せ
ん
Used in: 157
Used in vocabulary (405 in total)
りゅう
せん
① ある瞬間における流れの方向と一致するような曲線。
さみ
せん
shamisen; samisen; three-stringed Japanese lute
ちょく
せん
① 無限に真っ直ぐ伸びた線。
402 more...
Examples (18 in total)
定
じょう
規
ぎ
で
せん
を
書
か
いて。
Draw a line with a ruler.
この
せん
はあのせんに
平
へい
行
こう
です。
This line is parallel to that.
ダウンタウン
行
い
きは
何
なん
番
ばん
せん
ですか。
What number is the downtown train?
この
せん
は
経
けい
度
ど
を
表
あらわ
している。
This line represents the longitude.
この
せん
があなたの
身
しん
長
ちょう
を
示
しめ
します。
This line marks your height.
彼
かれ
は
鉛
えん
筆
ぴつ
で
真
ま
っ
直
す
ぐな
せん
を
描
えが
いた。
He drew a straight line with his pencil.
その
2
ふた
つの
せん
は
直
ちょっ
角
かく
に
交
まじ
わっている。
The two lines cross each other at right angles.
地
ち
図
ず
上
じょう
の
赤
あか
い
せん
は
鉄
てつ
道
どう
をあらわしています。
The red lines on the map represent a railway.
日
に
本
ほん
ではほとんど
全
すべ
ての
道
どう
路
ろ
は
単
たん
車
しゃ
せん
だ。
In Japan, almost all roads are single-lane.
運
うん
転
てん
者
しゃ
は
一
いち
時
じ
停
てい
止
し
せん
のところで
停
てい
止
し
しなければならない。
Drivers must stop at the stop line.
東
ひがし
加
か
古
こ
川
がわ
行
い
きの
電
でん
車
しゃ
は
何
なん
番
ばん
せん
から
出
で
ますか。
From which platform does the train to Higasikakogawa leave?
中
ちゅう
央
おう
せん
においでのお
客
きゃく
様
さま
は
次
つぎ
の
駅
えき
でお
乗
の
り
換
か
えください。
Passengers going to the Chuo Line, please change trains at the next stop.
この
せん
を20
等
とう
分
ぶん
せよ。
Divide this line into twenty equal parts.
彼
かれ
らは17
号
ごう
せん
を
通
とお
ってやって
来
き
た。
They came by Route 17.
地
ち
図
ず
の
青
あお
い
せん
は
川
かわ
を
表
あらわ
す。
The blue lines on the map represent rivers.
こんなケーブル
せん
ですら、6000
円
えん
もした。
Even this cable cost me 6000 yen.
地
ち
図
ず
上
じょう
の
青
あお
い
せん
は
川
かわ
に
相
そう
当
とう
する。
The blue lines on the map correspond to rivers.
この
磁
じ
場
ば
の
せん
が2
極
きょく
で
北
きた
の
磁
じ
力
りょく
と
南
みなみ
の
磁
じ
力
りょく
の
間
あいだ
に
走
はし
っています。
The lines of this field run between magnetic north and magnetic south at the two poles.