jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
先
せん
生
せい
Meanings
Noun
1. 先に生まれた人。
原義
2. 学問や芸能を教える人。
3. 教師及び教育関係者(の名)を呼ぶときの敬称。
4. 人を呼ぶときの敬称。
尊敬すべき職業についている
5. 人。御仁。傑物。
諧謔的
Kanji used
先
before (timewise)
生
life
Pitch accent
せ
んせ
い
Top 500
Used in: 5055
Composed of
先
せん
former; previous; old; first move (in go, shogi, etc.); opening move
生
せい
life; living; I; me; student
Used in vocabulary (10 in total)
校
こう
長
ちょう
先
せん
生
せい
school principal; school headmaster; school headmistress
先
せん
生
せい
方
がた
doctors; teachers
担
たん
任
にん
の
先
せん
生
せい
class teacher; homeroom teacher; form teacher
7 more...
Examples (200 in total)
「
先
せん
生
せい
ですか?」「はい!」
"Are you a teacher?" "Yes!"
あれは
先
せん
生
せい
ですか。
Is that the teacher?
先
せん
生
せい
が
教
おし
えない。
The teacher doesn't teach.
197 more...