jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
き
る
Meanings
Verb (5-dan, る)
1. 基本義(切・斬・伐・剪・截): 刃物などを用いて、断つ・分離する。切り離す。切断する。
Alt. forms
き
る
50%
切
き
る
49%
Pitch accent
き
る
Top 800
Conjugations...
Used in: 5365
Used in vocabulary (117 in total)
思
おも
い
き
る
① 諦める。② 決心する。覚悟する。
やり
き
る
to complete decisively; to do to completion
なり
き
る
to turn completely into; to become completely
114 more...
Examples (43 in total)
指
ゆび
を
きりました
。
I just cut my finger.
爪
つめ
を
きらなきゃ
な。
I need to cut my nails.
にんじんを
きらせて
。
Let me cut the carrots.
パンの
耳
みみ
を
きりました
。
I cut the crust off the bread.
どこで
髪
かみ
きった
の?
Where did you get your hair cut?
ラジオを
きって
もいいですか?
Would it be OK if I turned off the radio?
「そろそろ
髪
かみ
きりたい
な」「え、もう?」
"I want to get a haircut soon." "Huh, already?"
ここの
木
き
、
全
ぜん
部
ぶ
きっちゃう
の?
Are you going to cut down all the trees here?
君
きみ
はその
紙
かみ
を
きりました
か。
Did you cut the paper?
このナイフはあまり
きれない
。
This knife won't cut well.
このナイフでケーキを
きって
。
Cut the cake with this knife.
ロープを
きる
ナイフがほしい。
I want a knife with which to cut the rope.
母
はは
はナイフでチーズを
きった
。
Mother cut the cheese with a knife.
彼
かの
女
じょ
はナイフでリンゴを
きった
。
She cut the apple with a knife.
私
わたし
たちはパイを
2
ふた
つに
きった
。
We cut the pie in two.
メアリーは
指
ゆび
を
きって
しまった。
Mary cut her finger.
トムね、
自
じ
分
ぶん
で
髪
かみ
きった
のよ。
Tom cut his own hair.
このはさみは
良
よ
く
きれない
。
These scissors don't cut well.
彼
かの
女
じょ
はきゅうりを
きっている
最
さい
中
ちゅう
だった。
She was right in the middle of cutting cucumbers.
彼
かれ
は
左
ひだり
に
急
きゅう
ハンドルを
きった
。
He made a sharp turn to the left.
ちょっと
待
ま
って、すぐ
戻
もど
るから。
きらないで
よ!
Hold on a second, I'll be right back. Don't hang up!
私
わたし
の
髪
かみ
を
短
みじか
く
きり
すぎた。
You've cut my hair too short.
その
男
おとこ
の
子
こ
はケーキを
2
ふた
つに
きった
。
The boy cut the cake in two.
彼
かの
女
じょ
は
髪
かみ
の
毛
け
を
短
みじか
く
きって
もらいました。
She had her hair cut short.
彼
かの
女
じょ
はガラスの
破
は
片
へん
で
指
ゆび
を
きった
。
She cut her finger on the broken glass.
カメラの
電
でん
源
げん
をお
きり
ください。
Please turn off the camera.
このひもを
きる
ナイフをちょうだい。
Give me a knife to cut this string with.
一
ひと
口
くち
大
だい
に
きった
具
ぐ
材
ざい
をいためる。
Stir-fry the ingredients which were cut into bite-sized pieces.
私
わたし
は
理
り
髪
はつ
店
てん
で
髪
かみ
の
毛
け
を
きって
もらった。
I had my hair cut at a barber's shop.
ちょうど
髪
かみ
きって
きたとこなんだ。
I just got a haircut.
肉
にく
を
食
た
べる
前
まえ
に
細
こま
かく
きる
べきです。
You should cut the meat into small pieces before eating it.
サラダ
用
よう
の
野
や
菜
さい
を
きる
のを
手
て
伝
つだ
ってくださいな。
Please help me cut up vegetables for the salad.
林
りん
檎
ご
は
彼
かの
女
じょ
によってナイフで
半
はん
分
ぶん
に
きられた
。
The apple was cut in two by her with a knife.
彼
かれ
は
缶
かん
詰
づめ
をあけているうちに
指
ゆび
を
きった
。
He cut his finger in opening a can.
彼
かれ
は
暖
だん
炉
ろ
用
よう
に
丸
まる
太
た
を
鋸
のこぎり
で
きった
。
He sawed logs for the fireplace.
リンゴは
皮
かわ
をむき
半
はん
分
ぶん
に
きり
、
芯
しん
は
取
と
る。
Peel the apples and slice them in half, cutting out the core.
ジェーンは
運
うん
動
どう
会
かい
の
前
まえ
に
髪
かみ
を
短
みじか
く
きって
もらいました。
Jane had her hair cut short before the athletic meet.
床
とこ
屋
や
さんがあなたの
髪
かみ
をとても
短
みじか
く
きりました
ね。
The barber has cut your hair very short.
ついにジョンとスーはそのりんごを
半
はん
分
ぶん
に
きる
ことに
決
き
めた。
At last, John and Sue decided to cut the apple into halves.
あの
会
かい
社
しゃ
との
取
と
り
引
ひ
きは
父
ちち
の
代
だい
から
糸
いと
を
引
ひ
くように
きれない
。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.
2.
大
だい
根
こん
は
拍
ひょう
子
し
木
ぎ
に
きる
。
2. Cut the daikon into long sticks.
髪
かみ
は
月
つき
に
一
いち
度
ど
きる
よ。
I have my hair cut once a month.
私
わたし
たちはなんとかその
川
かわ
を
泳
およ
ぎ
きる
ことができた。
We somehow managed to swim across the river.