Meanings
Noun
Prefix
1. pure; undiluted; raw; crude
Kanji used
life
Pitch accent
Used in vocabulary (22 in total)
① 手を加えていない元からの性質。② 織物。布地。③ 釉をまだ塗っていない陶磁器。④ 小麦粉などに水分を加えて練ったもの。⑤ 化粧をしていない肌。
overserious; deeply sincere; very earnest
virgin; innocent young woman
raw silk thread
unbleached cloth; unbleached colour (color); unbleached; undyed
straight-forwardness; honesty; purity
straight (e.g. whiskey)
pure; genuine; trueborn; natural-born
green coffee bean
overserious; deeply sincere; very earnest
① 古くは蕎麦粉だけを使って打った蕎麦(そば)、現代では蕎麦一般を言う。江戸時代に小麦粉をつなぎとして入れて作った蕎麦が登場したとき、従来の蕎麦粉だけの蕎麦を指す言葉として使われた。後に小麦粉を使った蕎麦も生蕎麦を称したため、江戸時代のうちに生蕎麦は蕎麦の種別を表す言葉ではなくなった。現代では、蕎麦粉だけの蕎麦は、生粉打ち蕎麦(きこうちそば)または十割蕎麦(じゅうわりそば)という。
to drink (whisky, whiskey) straight
① 古くは蕎麦粉だけを使って打った蕎麦(そば)、現代では蕎麦一般を言う。江戸時代に小麦粉をつなぎとして入れて作った蕎麦が登場したとき、従来の蕎麦粉だけの蕎麦を指す言葉として使われた。後に小麦粉を使った蕎麦も生蕎麦を称したため、江戸時代のうちに生蕎麦は蕎麦の種別を表す言葉ではなくなった。現代では、蕎麦粉だけの蕎麦は、生粉打ち蕎麦(きこうちそば)または十割蕎麦(じゅうわりそば)という。
crude Japan wax
crude Japan wax
young man unknowing of women; male virgin
unrefined sap of the lacquer tree
unbleached cloth; unbleached colour (color); unbleached; undyed
well-behaved
traditional sake yeast mash starter; oldest surviving traditional style of sake making
traditional sake yeast mash starter; oldest surviving traditional style of sake making
unbleached cotton cloth