jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
セイギ
Meanings
Noun
1. 道理にかなっていて正しいこと。
Alt. forms
正
せい
義
ぎ
98%
セイギ
1%
Pitch accent
セ
イギ
Used in: 13
Composed of
セイ
(logical) true; regular; 10^40; ten thousand undecillion; original; positive
ギ
① 儒教の徳目のひとつ。孔子が重視した「仁」に次ぐものとして孟子により強調される。仁が社会一般における普遍的な道徳観であるのに対して、義は個別具体的な行為に対して正しく報いること(恩義:恩に対し正しく報いること、義務 等)を重視する。② キリスト教の概念で、「罪」に対立する概念。ギリシア語ディカイオシュネー(Δικαιοσυνη)、ラテン語ユスティティア(justitia(iustitia))の訳。③ 道義。④ 道理。条理。⑤ 意味。⑥ 血縁によらない関係。
Used in vocabulary (8 in total)
セイギ
ノミカタ
champion of justice; knight in shining armor; crime avenger; hero; super hero
セイギ
カン
sense of justice
セイギ
カン
just person; man of justice; righteous person; upright person
5 more...
Examples (7 in total)
彼
かれ
は
せいぎ
セイギ
だ。
He is justice.
この
世
よ
に、
せいぎ
セイギ
なんて
存
そん
在
ざい
しないさ。
There's no justice in this world.
法
ほう
の
目
もく
標
ひょう
は
せいぎ
セイギ
である。
The objective of law is justice.
最
さい
後
ご
には
せいぎ
セイギ
は
勝
か
つものだ。
Justice will prevail in the end.
第
だい
一
いち
に、それは
せいぎ
セイギ
の
問
もん
題
だい
である。
Firstly, it is a matter of justice.
せいぎ
セイギ
が
行
こう
動
どう
によって
表
あらわ
される。
Justice is expressed through actions.
教
きょう
育
いく
は
幸
こう
福
ふく
と
平
へい
和
わ
と
せいぎ
セイギ
と、そして
勝
しょう
利
り
の
道
みち
なのであります。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.