せい
Meanings
Noun
1. 正式の規則。
2. 正式の規則に基づいていること。
3. 英語normalの訳語。概念は分野により異なる。
数学
4. 正規雇用の略。
Kanji used
correct
criteria
Pitch accent
いき
Top 10700
Used in vocabulary (21 in total)
regulars; regular soldiers
irregular employment; non-fulltime employment; non-regular; irregular; subnormal (number); denormal
genuine product; officially licensed product; non-counterfeit article
regular employment; typical employment
regular expression; regex
① 自然科学や社会科学などの標本数の多い統計全般でよく現れる確率分布のひとつ。値を平均値と同じくするただ一つのピークがあり、平均値から遠ざかるに従ってその値をとる確率が低くなっていく。
normalization (e.g. in floating-point representation system); normalisation; standardization; standardisation
regular student (undergraduate or graduate)
fulltime worker; permanent worker
ortho-normalization; ortho-normalisation
① 直交系であり、なおかつ同じもの同士の内積が全て 1 となるベクトルの集合。
normalized form (e.g. in floating-point representation); standard form
① ある計量ベクトル空間の基底で、なおかつ正規直交系の性質を満たすもの。