jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
制
せい
作
さく
Meanings
Noun
1. 芸術作品などを作ること。
Kanji used
制
control
作
make
Pitch accent
せ
いさく
Top 7000
Conjugations...
Used in: 1254
Composed of
制
せい
① 勅命。天子の命令。
作
さく
① 作品の略。② 作品のできばえ。③ 作成、執筆、作成者などの略。
Used in vocabulary (6 in total)
卒
そつ
業
ぎょう
制
せい
作
さく
art project which is done in place of a graduation thesis at a college of arts
制
せい
作
さく
費
ひ
production cost
自
じ
主
しゅ
制
せい
作
さく
independent production (e.g. of a film)
共
きょう
同
どう
制
せい
作
さく
co-production; collaboration
制
せい
作
さく
室
しつ
studio; workshop
戸
こ
外
がい
制
せい
作
さく
en plein air; plein air painting
Examples (2 in total)
どなたが
人
にん
形
ぎょう
を
制
せい
作
さく
した
のですか?
Who made the doll?
彼
かれ
の
次
つぎ
の
制
せい
作
さく
は
非
ひ
常
じょう
に
意
い
欲
よく
的
てき
なミュージカルだった。
His next production was a very ambitious musical.