jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
水
みず
色
いろ
Meanings
Noun
1. 海や湖などを想わせる、青系統の色。ウォーターブルー。
Kanji used
水
water
色
color
Pitch accent
み
ずいろ
Top 9000
Used in: 1352
Composed of
水
みず
water (esp. cool, fresh water, e.g. drinking water); fluid (esp. in an animal tissue); liquid; flood; floodwaters; water offered to wrestlers just prior to a bout
色
いろ
① 可視光スペクトルに起因する視覚効果。青・赤などの色。色彩。② 顔色。表情。③ 外から見て分かるその物の状態。様子。④ はなやかさ。雰囲気。⑤ 厚情。相手に得になること⑥ 音や声の調子。⑦ 情事。恋愛。
Examples (3 in total)
頭
ず
上
じょう
の
空
そら
は
濃
こ
い
水
みず
色
いろ
だった。
The sky above was a deep blue.
娘
むすめ
は、
水
みず
色
いろ
の
着
き
物
もの
をきていました。
The girl wore a light blue kimono.
水
みず
色
いろ
のネクタイをしていらっしゃいました。
He was wearing a light blue tie.