jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
申
さる
Meanings
Noun
1. the Monkey (ninth sign of the Chinese zodiac)
2. hour of the Monkey (around 4pm, 3-5pm, or 4-6pm)
3. west-southwest
4. 7th month of the lunar calendar
Alt. forms
申
さる
85%
サル
14%
Kanji used
申
say humbly
Pitch accent
さ
る
Top 23900
Used in: 358
Used in vocabulary (9 in total)
庚
かのえ
申
さる
Metal Monkey (57th year of the sexagenary cycle, e.g. 1920, 1980, 2040)
申
さる
楽
がく
① 日本の伝統芸能のひとつで能楽の原型になったもので伎楽や散楽にものまねなどの滑稽な笑いの芸や寸劇などを加えた芸能。② 平安時代から鎌倉時代において能楽法師が祭礼などで1.を街で行ったもの。③ 平安時代以降に諸大寺で呪師の芸能の後に1.が演じられたもの。④ 明治初期までの能と狂言の旧称。
申
さる
の
刻
こく
hour of the Monkey (around 4pm, 3-5pm, or 4-6pm)
6 more...
Examples (1 in total)
彼
かの
女
じょ
がそんなに
良
よ
い
申
さる
しでを
断
ことわ
ったことに
私
わたし
は
驚
おどろ
いています。
I am surprised that she refused such a good offer.