jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
常
じょう
識
しき
Meanings
Noun
1. 社会を構成する一般的な人が共有し承認している、または、有すべきと考えられている価値観や知識。社会的なルールにかかわるものが多い。
Kanji used
常
usual
識
be conscious of
Pitch accent
じょ
うしき
Top 2500
Used in: 3149
Used in vocabulary (15 in total)
非
ひ
常
じょう
識
しき
① 常識はずれなこと。常識がない。
常
じょう
識
しき
的
てき
ordinary; sensible; commonplace
常
じょう
識
しき
人
じん
person of common sense; common sense man
12 more...
Examples (10 in total)
そんなの
常
じょう
識
しき
だよ。
That's common sense.
彼
かれ
は
常
じょう
識
しき
がない。
He has no common sense.
彼
かれ
には
常
じょう
識
しき
が
欠
か
けている。
He lacks common sense.
7 more...