jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
少
しょう
年
ねん
犯
はん
罪
ざい
Meanings
Noun
1. juvenile crime; juvenile delinquency
Kanji used
少
few
年
year
犯
perpetrator
罪
sin
Pitch accent
しょ
うねんは
んざい
Used in: 54
Composed of
少
しょう
年
ねん
① 年の若い人。青年よりも年少で、主に男子を指す。② 男の子。男児。③ 小学校就学の始期から、満18歳に達するまでの者。④ 20歳に満たない者。
犯
はん
罪
ざい
① 法律よって禁止され、それに反して行うと、その実行者が、公権力により刑罰を課せられる行為。
Used in vocabulary (1 in total)
少
しょう
年
ねん
犯
はん
罪
ざい
者
しゃ
juvenile offender; juvenile delinquent
Examples (2 in total)
少
しょう
年
ねん
犯
はん
罪
ざい
が
最
さい
近
きん
増
ふ
えている。
Juvenile crimes have been increasing recently.
近
ちか
ごろ、
少
しょう
年
ねん
犯
はん
罪
ざい
が
増
ふ
えた。
Recently juvenile delinquency has been on the rise.