jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
小
こ
切
ぎっ
手
て
Meanings
Noun
1. 銀行や信用金庫、信用組合などの指定の支払場所で、振出人の口座から券面に表示された金額が持参した人に、呈示することのみにより支払われる証書。多額の現金の所持をせずに支払や取引の手段として用いられる。
Kanji used
小
small
切
cut
手
hand
Pitch accent
こ
ぎ
って
Top 34500
Used in: 228
Used in vocabulary (9 in total)
小
こ
切
ぎっ
手
て
を
切
き
る
to make out a check (cheque); to write out a check
送
そう
金
きん
小
こ
切
ぎっ
手
て
cashier's cheque; cashier's check; demand draft; remittance check
旅
りょ
行
こう
小
こ
切
ぎっ
手
て
traveler's check; traveller's cheque
6 more...
Examples (12 in total)
彼
かれ
は
小
こ
切
ぎっ
手
て
に
署
しょ
名
めい
した。
He signed the check.
この
小
こ
切
ぎっ
手
て
を
裏
うら
書
が
きしてください。
Please endorse this check.
小
こ
切
ぎっ
手
て
でお
支
し
払
はら
いしてもよいですか。
Can I pay by check?
9 more...