ジュツ
Meanings
Noun
1. わざ。技能。
2. 不思議なわざ。妖術。魔術。
Pitch accent
ジュ
ジュ
Used in vocabulary (108 in total)
① 表現者或いは表現物と、鑑賞者とが相互に作用し合うことなどで、精神的・感覚的な変動を得ようとする活動のこと。
① 人を惑わす不思議な術。
① 特定の行為をすることによって、神霊(神仏)、悪魔、または自然のうちに潜む神秘的な(不可思議な)力などの、人にはない力を有すると考えられるものに働きかけ、それらのものの力を介して、現実世界において具体的な結果を得ようとして行なう、そのような行為を言う。
① 個人や特定の集団において、訓練により身に付けた、物事を巧みに行う能力。テクニック、スキル。② 自然や人工の事物・システムを改変・保全・操作して公共の安全、健康、および福祉に有用な事物や快適な環境を作り出す手段。テクノロジー。③ 中学校の教科の一つ。
art of sword drawing
① 柔道、合気道の基となった武術。徒手あるいは短い武器による攻防の技法を中心とした日本の武術。相手を殺傷せずに捕らえたり、護身を重視する流派が多い。
① 話す技術。
① ある状況において与えられた軍事目標を達成するために戦力を合理的に配置、運用する科学であり技術。② =ゲームで勝ったり、何らかの企てがうまくいくようにしたりするために用いるよく考えられた方法。
martial arts; military arts; wushu; modern sport derived from traditional Chinese martial arts
classical form of martial art
① 専門の学問。② 学問と芸術。③ 学問と技術。
medicine; healing art
ability in the bedroom; art of lovemaking
art of disappearing (esp. ninja)
(art of) fencing; swordsmanship
① 物の色や形の美を表現する芸術。絵や彫刻、工芸などがふくまれる。② 1を教える学校の教科。③ 舞台、映画、テレビ番組、アニメーションなどで背景や舞台を制作する部門。
practitioner (of medicine, sorcery, fortune telling, etc.)
technique user
tactician; sorcerer
secret art; the mysteries
① 弓道の前身。和弓を用い矢で的・敵を射抜く、日本古来の武術、または技術体系。儀式としても行われた。大正8年に弓術から弓道へ改称される。現在では歴史上の意味合い使われる事が多いが、現在でも弓術と名乗る流派は存在する。
① 暗示により催眠状態に引き入れる技術。
magic; conjuring; sleight of hand; legerdemain
① 計算の方法。② 旧制の小学校の教科名。算数の旧称。
art of self-defense (defence)
hand-to-hand combat
① 手術をした後。
worldly wisdom; secret of success in life
bōjutsu (art of using a stick as a weapon)
human-wave tactics; throwing people at a problem
wizardry; secret of immortality
① 火薬を調合したり火砲の操作や射撃によって相手を倒す武術。
practising law; legal processes in running a country; method; way; magic
means; method; art; magic
fencing; art of wielding swords
necromancy; spiritism; spiritualism
① 手術をする前。
operating field; operative field; surgical field
① 学問や技術の分野において特に定義して用いられる語。
evil ways; sorcery
alchemy; art of making elixirs
seamanship; (the art of) navigation
benevolent act; healing act
tactics; strategy
(art of) boxing
calendar-construction rules
mnemonics; art of memorizing; mnemonic device
techniques for arresting criminals; arrest technique
spiritualism; spiritualistic ability; ability to cause psychic phenomena
① 兵力を用いて行う戦争や戦闘の方法、技術。② 用兵術の略。
the plastic arts
art of stealth (i.e. ninjutsu)
cosmetology
Onmyōdō astrology
ninjutsu art of water-escape
art of using a naginata
Caesarean section (Cesarean); C-section
art of self-defense; art of self-defence
appendectomy; appendisectomy; appendicectomy
art of self-protection
diplomacy; state-craft
① 軍隊で行われている銃剣によって相手を殺傷することを目的とした武術。② 銃剣道の旧称。
(the art of) physiognomy
ability in the bedroom; art of lovemaking
facial care or treatment
social skills
breast augmentation; augmentation mammoplasty
art of landscape gardening
shorthand; stenography
Ninja art of escape
Science Council of Japan
fortune-telling; divination
sculpture; engraving; the plastic art
hair replacement surgery; hair transplantation surgery
how to get along in the world; how to get on in life; (lit.) how to swim
martial art based on the use of the iron fan
art of selling; salesmanship
the plastic art
astronomical spectroscopy
seven techniques using a ninja sword
reduction left ventriculoplasty; Batista procedure
declawing; onychectomy
Examples (1 in total)
There is no way to confirm that he is alive.