jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
で
る
Meanings
Verb (1-dan)
1. 中から外へ移動する。
原義
2. 基準となる場所から離れる。
3. 卒業する。
学校などを
4. 姿を現す。
5. よくみられる言動が起こる。いつものくせがあらわれる。期待していた出来事が発生する。
6. 特定の場に登場する。出演する。
7. 出席する。参加する。出勤する。
8. 応対する。
Alt. forms
出
で
る
94%
で
る
5%
Pitch accent
で
る
Top 1300
Conjugations...
Used in: 4260
Used in vocabulary (103 in total)
抜
ぬ
きん
で
る
to surpass; to outdo; to excel; to tower above (the surrounding landscape)
突
つ
き
で
る
① 何かを突き破って出る。② ある部分が他の部分より出っ張る
溢
あふ
れ
で
る
① 入りきらなくなって外へ出る。
100 more...
Examples (200 in total)
エアポートバスはどこから
でています
か。
Where do the airport buses leave from?
ベッドから
でたくない
。
I don't want to get out of bed.
教
きょう
室
しつ
から
でなさい
。
Get out of the classroom.
パーティーに
でたい
。
I want to go to the party.
台
だい
所
どころ
から
でて
ってよ。
Get out of the kitchen.
ここから
でて
いけ。
Get out of here.
彼
かれ
はもう
でた
よ。
He has left already.
この
家
いえ
から
でて
け。
Get out of this house.
早
はや
くここから
でよう
。
Let's get out of here fast.
すぐにここから
でなきゃ
。
We have to get out of here right away.
すぐに
でない
とダメ?
Do I need to leave immediately?
血
ち
が
でている
じゃない。
You're bleeding.
この
町
まち
から
でたい
。
I want to get out of this town.
もう
答
こた
えは
でました
か。
Have you worked out the answer yet?
外
そと
に
でて
遊
あそ
ぼう。
Let's go out and play.
星
ほし
が
でて
きた。
The stars came out.
もう
月
つき
が
でている
よ。
The moon is already out.
建
たて
物
もの
から
でて
ください。
Please leave the building.
彼
かれ
らは
庭
にわ
に
でています
。
They are out in the garden.
冬
ふゆ
は
外
そと
に
でたくない
。
In the winter, I don't want to go outside.
新
あたら
しい
話
わ
題
だい
が
でた
。
A new topic came up in conversation.
いつかテレビに
でたい
です。
I'd like to be on TV someday.
会
かい
議
ぎ
に
でる
つもりかい。
Are you going to attend the meeting?
この
前
まえ
の
授
じゅ
業
ぎょう
に
でた
かい?
Did you go to the last class?
子
こ
供
ども
たちは
外
そと
に
でたかった
。
The children wanted to go out.
この
辺
あた
りに
熊
くま
は
でます
か?
Are there any bears around here?
火
ひ
は
台
だい
所
どころ
から
でた
。
The fire started in the kitchen.
宿
やど
では
昼
ちゅう
食
しょく
は
でません
。
The inn doesn’t provide lunch.
4
よ
人
にん
しか
試
し
験
けん
に
でなかった
。
Only four people showed up for the exam.
シャワーの
水
みず
が
でません
。
Water is not coming out of the shower.
がっかりしながら
店
みせ
を
でた
。
I left the store disappointed.
あなたが
部
へ
屋
や
から
でて
きた。
You came out of the room.
私
わたし
たちはここを
でる
ところです。
We are about to leave here.
この
道
みち
はどこに
でます
か。
Where does this street lead to?
雪
ゆき
になったら、
外
そと
には
でない
よ。
If it snows, I won't go outside.
彼
かれ
は
挨
あい
拶
さつ
しないで
でて
いった。
He went out without saying good-bye.
夜
よる
になると
熱
ねつ
が
でる
んです。
I have fever at night.
少
すこ
し
熱
ねつ
が
でる
かもしれません。
You may have a slight fever.
もう
部
へ
屋
や
を
でて
もよろしい。
You can leave the room now.
彼
かの
女
じょ
はもう
会
かい
社
しゃ
を
でた
。
She has already left the office.
「
電
でん
話
わ
が
鳴
な
っているよ」「
私
わたし
が
でます
」
"The phone is ringing." "I'll get it."
今日
きょう
の
午
ご
後
ご
は
外
そと
に
でたくない
。
I don't want to go outside this afternoon.
ため
息
いき
が
彼
かの
女
じょ
の
口
くち
から
でた
。
A sigh fell from her lips.
外
そと
寒
さむ
そう。
布
ふ
団
とん
から
でたくない
。
It seems cold outside. I don't want to get out of bed.
公
こう
園
えん
には
大
おお
勢
ぜい
の
人
ひと
が
でていた
。
There were a lot of people in the park.
彼
かれ
は
昨
さく
夜
や
テレビに
でた
。
He appeared on TV last night.
ドキドキして、
心
しん
臓
ぞう
が
口
くち
から
でそう
だったよ。
My heart was pounding so hard, I thought it was going to come out of my mouth.
喜
よろこ
びが
彼
かれ
の
顔
かお
に
でた
。
His joy showed on his face.
眠
ねむ
くてなかなかやる
気
き
が
でません
。
I'm so sleepy that I can't get myself motivated.
今
いま
は
散
さん
歩
ぽ
に
でたく
ありません。
I don't feel like taking a walk now.
バスはちょうど
でた
ところだった。
The bus has just left.
陽
ひ
は
でていた
けれど、
寒
さむ
かった。
Although the sun was out, it was cold.
さっそく
矛
む
盾
じゅん
が
でて
きてる。
A contradiction has immediately appeared.
次
つぎ
々
つぎ
に
立
た
って
でて
いった。
One after another they stood up and went out.
電
でん
車
しゃ
は
丁
ちょう
度
ど
でた
ところだ。
The train has just left.
咳
せき
払
ばら
いをしたが、
言
こと
葉
ば
は
でなかった
。
I cleared my throat, but no words came.
この
症
しょう
状
じょう
が
でた
のは
初
はじ
めてですか。
Is this the first time you've had this symptom?
彼
かれ
は
旅
りょ
行
こう
に
でて
留
る
守
す
だ。
He's away on a trip.
一
いっ
刻
こく
も
早
はや
くここを
でなければ
ならない。
We should leave here as soon as possible.
彼
かの
女
じょ
は
初
はじ
めて
劇
げき
に
でた
。
She acted in a play for the first time.
部
へ
屋
や
を
通
とお
り
抜
ぬ
けて
庭
にわ
に
でた
。
I went through the room into the garden.
彼
かの
女
じょ
は
今
こん
晩
ばん
テレビに
でます
。
She is appearing on TV tonight.
2時
にじ
半
はん
頃
ころ
でた
。
I left around 2:30.
ねぇ、
見
み
て!
見
み
て!
大
おお
きな
虹
にじ
が
でてる
よ!
Hey, look! Look! There's a massive rainbow!
その
家
いえ
は
売
う
りに
でている
。
The house is on sale.
電
でん
話
わ
が
鳴
な
ったらただちに
でなさい
。
When the telephone rings, you must answer right away.
でて
け!お
前
まえ
なんかともう
話
はな
したくない。
Get out! I don't want to talk to you anymore!
君
きみ
が
でた
あと
彼
かれ
が
来
き
た。
He came after you left.
彼
かの
女
じょ
は
何
なに
も
言
い
わず
でて
いった。
She went out without saying a word.
君
きみ
は
今日
きょう
外
そと
に
でて
はならない。
You must not go out today.
君
きみ
はこの
部
へ
屋
や
から
でて
はいけない。
You are not to leave this room.
誰
だれ
も
部
へ
屋
や
を
でる
ことが
許
ゆる
されなかった。
Nobody was allowed to go out of the room.
彼
かの
女
じょ
は
家
いえ
を
でる
準
じゅん
備
び
をしていました。
She was getting ready for leaving home.
彼
かれ
がいきなり、
目
め
の
前
まえ
に
でて
きたの。
He suddenly appeared in front of me.
ここから
でる
別
べつ
の
方
ほう
法
ほう
はありますか?
Is there another way out of here?
ドアが
開
ひら
き、
男
おとこ
が
でて
きた。
The door opened, and a man came out.
知
し
らない
王
おう
国
こく
の
名
な
前
まえ
が
でて
きたぞ。
The name of a kingdom I don't know came up.
彼
かれ
はなぜ
急
いそ
いで
でて
いったのですか。
Why did he go out in a hurry?
彼
かれ
は
車
くるま
の
下
した
から
でて
きた。
He got out from under the car.
彼
かれ
は
雨
あめ
の
中
なか
を
でて
いった。
He went out in the rain.
ごめん、
代
か
わりに
電
でん
話
わ
でて
くれないかな?
Sorry, but could you answer the phone for me?
彼
かれ
らは
非
ひ
常
じょう
に
静
しず
かに
部
へ
屋
や
を
でた
。
They went out of the room very silently.
机
つくえ
の
下
した
から
猫
ねこ
が
でて
きた。
A cat came out from under the desk.
私
わたし
はまさに
家
いえ
を
でよう
としていた。
I was about to leave my house.
私
わたし
はちょうど
家
いえ
を
でよう
としていた。
I was just going to leave home.
彼
かれ
がついに
部
へ
屋
や
から
でて
きた。
He came out of the room at last.
とても
寒
さむ
かったので
誰
だれ
も
外
そと
に
でたがらなかった
。
It was so cold that no one wanted to go outside.
しばらく
誰
だれ
にも
会
あ
いたくないし、
外
そと
にも
でたくない
。
I don't want to meet anyone for a while and I don't want to go outside either.
彼
かれ
は
家
いえ
を
でて
、
二
に
度
ど
と
帰
かえ
らなかった。
He left home never to return.
雨
あめ
が
降
ふ
ると
通
とお
りは
水
みず
が
でる
。
Our streets flood when we have rain.
彼
かの
女
じょ
は
靴
くつ
を
買
か
いに
外
そと
に
でた
。
She's out shopping for shoes.
でる
ときには
必
かなら
ず
火
ひ
を
消
け
しなさい。
Be sure to put the fire out before you leave.
今
け
朝
さ
家
いえ
を
でた
時
とき
は、
寒
さむ
かったよ。
It was cold this morning when I left the house.
彼
かれ
は
日
に
本
ほん
を
代
だい
表
ひょう
して
会
かい
議
ぎ
に
でた
。
He represented Japan at a conference.
一
いっ
回
かい
テレビ
でた
くらいで
自
じ
慢
まん
すんなよ。
Don't boast just because you were on TV once.
彼
かの
女
じょ
は
食
た
べ
物
もの
を
買
か
いに
でて
いった。
She went out to buy some food.
嵐
あらし
にもかかわらず
彼
かれ
は
でて
いった。
He went out in spite of the storm.
彼
かれ
らは
帽
ぼう
子
し
をかぶると
外
そと
へ
でた
。
They put their hats on and went outside.
彼
かれ
はコートを
着
き
て、
家
いえ
を
でた
。
He put on his coat and left the house.
マイク
以
い
外
がい
は
全
ぜん
員
いん
パーティーに
でた
。
Everyone but Mike was at the party.
また
新
あたら
しいアイドルが
でて
きた。
Another new idol is on the horizon.
彼
かれ
はカーテンの
後
うし
ろから
でて
きた。
He came from behind the curtain.
私
わたし
たちの
学
がっ
校
こう
の
記
き
事
じ
が
新
しん
聞
ぶん
に
でた
。
An article about our school appeared in the newspaper.
その
列
れっ
車
しゃ
はどこの
駅
えき
から
でます
か。
From which station does the train leave?
僕
ぼく
は
数
すう
日
じつ
ぶりに
地
じ
元
もと
から
でた
。
I left my local area for the first time in a few days.
彼
かの
女
じょ
は
部
へ
屋
や
を
でる
とすぐに
泣
な
き
出
だ
した。
She began to cry as soon as she left the room.
うちの
牛
うし
は
全
まった
く
乳
ちち
が
でない
。
Our cow doesn't give us any milk.
その
動
どう
物
ぶつ
は
檻
おり
から
でよう
ともがいた。
The animal struggled to get out of the cage.
ネコが
車
くるま
の
下
した
から
でて
きた。
A cat got out from under the car.
彼
かれ
らはホテルを
でる
事
こと
を
禁
きん
じられた。
They were prohibited from leaving the hotel.
電
でん
車
しゃ
はスケジュール
通
とお
りに
駅
えき
を
でた
。
The train left the station on time.
カエルが
水
みず
の
中
なか
から
でて
きた。
A frog came out of the water.
彼
かれ
が
学
がっ
校
こう
を
でて
からずいぶん
久
ひさ
しい。
It's such a long time since he left school.
彼
かの
女
じょ
は
歩
ある
いて
部
へ
屋
や
を
でて
行
い
くのを
見
み
られた。
She was seen to walk out of the room.
私
わたし
は
でて
いくよりも
家
いえ
にいたい。
I'd rather stay at home than go out.
学
がっ
校
こう
を
でた
あと、どうするつもり?
What are you going to do after you leave school?
彼
かれ
は
私
わたし
を
見
み
るとすぐ
部
へ
屋
や
を
でた
。
He left the room the moment he saw me.
二
ふた
人
り
の
少
しょう
年
ねん
が
部
へ
屋
や
から
走
はし
って
でて
きた。
Two boys came running out of the room.
私
わたし
たちは
明
あ
日
した
の
朝
あさ
にその
家
いえ
を
でます
。
We'll leave the house tomorrow morning.
私
わたし
の
猫
ねこ
がテーブルの
下
した
から
でて
きた。
My cat has come out from under the table.
入
はい
ってくるか
でて
行
い
くかどちらかにしなさい。
Either come in or go out.
彼
かれ
は
一
ひと
言
こと
も
言
い
わないで
部
へ
屋
や
から
でて
いった。
He left the room without saying a word.
彼
かれ
らは
常
つね
にお
互
たが
いの
上
うえ
に
でよう
としています。
They are constantly trying to outdo each other.
ドアが
開
ひら
いて、
1
ひと
人
り
の
男
おとこ
が
でて
きた。
The door opened and a man came out.
今
こん
夜
や
は
月
つき
が
空
そら
の
低
ひく
いところに
でている
。
The moon is low in the sky tonight.
良
よ
い
席
せき
が
取
と
れるように
早
はや
く
でた
。
I left early so I could get a good seat.
太
たい
陽
よう
は
でてる
けど、
外
そと
はまだ
寒
さむ
いわね。
The sun is out, but it's still cold outside.
もう
少
すこ
し
早
はや
く
家
いえ
を
でて
れば、
時
じ
間
かん
に
間
ま
に
合
あ
ったのにね。
If you had left home a little earlier you would have been in time.
私
わたし
たちは
彼
かれ
にすぐに
でて
行
い
くように
言
い
われた。
We were told by him to leave the room at once.
我
われ
々
われ
は
反
はん
対
たい
したが、それでも
彼
かの
女
じょ
は
でて
いった。
We objected, but she went out anyway.
その
夜
よる
、
空
そら
には
雲
くも
がいっぱい
でていた
。
The sky was full of clouds that night.
彼
かれ
がいつ
部
へ
屋
や
を
でて
いったのか
気
き
が
付
つ
かなかった。
I didn't notice when he left the room.
私
わたし
は
彼
かれ
らに
部
へ
屋
や
を
でる
ように
命
めい
じた。
I ordered them to leave the room.
でて
行
い
くなら、
扉
とびら
を
閉
し
めてください。
If you're leaving, please close the door.
私
わたし
は
急
いそ
いで
朝
ちょう
食
しょく
を
食
た
べて、
家
いえ
を
でた
。
I quickly ate breakfast and then left the house.
私
わたし
たちはしばらく
歩
ある
いた
後
あと
、
湖
みずうみ
に
でた
。
After we walked for a while, we arrived at the lake.
部
へ
屋
や
を
でる
とき、
彼
かれ
は
電
でん
気
き
を
消
け
した。
Leaving the room, he turned off the light.
私
わたし
が
駅
えき
を
でた
時
とき
、
男
おとこ
の
人
ひと
を
見
み
た。
When I left the train station, I saw a man.
私
わたし
は
新
しん
鮮
せん
な
空
くう
気
き
を
吸
す
おうと
外
そと
に
でた
。
I stepped outside for some fresh air.
毎
まい
年
とし
春
はる
になると、
庭
にわ
に
でる
のを
楽
たの
しみにしている。
Every spring I am anxious to get out in the garden again.
次
つぎ
の
飛
ひ
行
こう
機
き
がいつ
でる
かを
彼
かれ
にたずねなさい。
Ask him when the next plane leaves.
ホームズは
誰
だれ
にも
気
き
付
づ
かれずに
部
へ
屋
や
から
でて
いった。
Holmes went out of the room without being noticed by anyone.
授
じゅ
業
ぎょう
に
でる
前
まえ
に、あらかじめ
単
たん
語
ご
を
調
しら
べなさい。
Look up words in advance, before you attend a class.
明
あ
日
した
天
てん
気
き
ならば
私
わたし
は
散
さん
歩
ぽ
に
でます
。
I will go for a walk if it is nice tomorrow.
彼
かれ
は
私
わたし
にさようならも
言
い
わずに
でて
いった。
He went out without saying goodbye to me.
ここのバスは
1
いち
時
じ
間
かん
に
何
なん
回
かい
ぐらい
でる
のですか。
How many times an hour do the buses here leave?
彼
かの
女
じょ
は
家
か
事
じ
をするために
外
そと
に
でた
。
She went out to do her chores.
私
わたし
は、
彼
かれ
がたった
今
いま
部
へ
屋
や
から
でる
のを
見
み
た。
I saw him go out of the room just now.
その
生
せい
徒
と
は
三
さん
回
かい
続
つづ
けて
授
じゅ
業
ぎょう
に
でなかった
。
The student missed class three times in a row.
彼
かれ
がいつロンドンに
でて
来
き
たかは
知
し
られていない。
It is not known when he came up to London.
しかしルーシーは
家
いえ
を
でよう
としているところです。
However, Lucy is about to leave her home.
雨
あめ
が
止
や
んだとたんにきれいな
虹
にじ
が
でた
。
As soon as it stopped raining a beautiful rainbow appeared.
彼
かれ
は
先
せん
週
しゅう
家
いえ
を
でて
からずっと
帰
かえ
ってきていない。
He hasn't come home since he left last week.
家
いえ
を
でる
前
まえ
に、
忘
わす
れ
物
もの
がないか
確
かく
認
にん
したよ。
Before leaving home, I checked to see if I had forgotten anything.
映
えい
画
が
の
最
さい
後
ご
を
見
み
たかったのだが、
劇
げき
場
じょう
を
でなければ
ならなかった。
I would have liked to see the ending of the film, but I had to leave the theater.
あなたが
帰
かえ
ったとき、
私
わたし
はもう
でて
しまっていた。
By the time you came back, I'd already left.
彼
かれ
が
国
くに
を
でて
いく
前
まえ
に
会
あ
っておきたかった。
I would like to have seen him before he left the country.
父
ちち
は
普
ふ
通
つう
私
わたし
が
寝
ね
ているうちに
家
いえ
を
でます
。
My father usually leaves home while I am in bed.
彼
かれ
は
私
わたし
にすぐに
部
へ
屋
や
から
でる
ようにと
命
めい
令
れい
した。
He commanded me to leave the room immediately.
家
いえ
を
でた
とき、
私
わたし
は
鍵
かぎ
のことを
思
おも
い
出
だ
した。
As I left the house, I remembered the key.
私
わたし
が
着
つ
いたとき
彼
かの
女
じょ
はもう
でた
後
あと
だった。
She had already gone when I arrived.
暇
ひま
だろうが
忙
いそが
しかろうがあなたはその
式
しき
に
でなければ
ならないでしょう。
You'll have to attend the ceremony whether you are free or busy.
窓
まど
を
開
あ
けたままにして
部
へ
屋
や
を
でて
いってはいけません。
Don't leave the room with the window open.
少
しょう
年
ねん
たちは
1
ひと
人
り
ずつ
部
へ
屋
や
から
でて
いった。
One by one the boys went out of the room.
妻
つま
が
服
ふく
を
着
き
終
お
わるまでには、バスは
でて
しまっていた。
The bus had left by the time my wife finished dressing.
私
わたし
は
会
かい
議
ぎ
に
間
ま
に
合
あ
うよう
早
はや
めに
家
いえ
を
でた
。
I left home early so I'd be on time for the meeting.
女
じょ
性
せい
が
働
はたら
きに
でる
事
こと
はごく
普
ふ
通
つう
のことだ。
It is quite common for women to go out to work.
私
わたし
は
君
きみ
たち
兄
きょう
弟
だい
がテレビに
でて
いてビックリした。
I was surprised at you and your brother appearing on TV.
家
いえ
を
でた
とたん、
通
とお
りで
偶
ぐう
然
ぜん
彼
かの
女
じょ
に
会
あ
った。
As soon as I left home, I came across her in the street.
部
へ
屋
や
を
でる
ときに、
彼
かれ
は
私
わたし
にお
辞
じ
儀
ぎ
をした。
He bowed to me as he left the room.
彼
かれ
は
直
ただ
ちにこの
部
へ
屋
や
を
でて
行
い
けと
命
めい
じた。
He ordered me to leave the room at once.
私
わたし
が
家
いえ
を
でよう
としたときに、
彼
かの
女
じょ
から
電
でん
話
わ
があった。
When I was about to leave my house, I got a phone call from her.
その
犬
いぬ
は
水
みず
を
少
すこ
し
飲
の
んでそして
でて
いった。
The dog drank some water and went away.
彼
かれ
は、
私
わたし
がちょうど
家
いえ
を
でよう
としたときに
到
とう
着
ちゃく
した。
He arrived just as I was leaving home.
偶
ぐう
然
ぜん
にも
私
わたし
たちは
彼
かれ
がその
店
みせ
から
でて
くるのを
見
み
ました。
By chance we saw him as he came out of the shop.
社
しゃ
会
かい
に
でた
時
とき
、
一
いち
番
ばん
必
ひつ
要
よう
な
知
ち
識
しき
は
何
なん
だろうか。
When going out to the society, what is the most necessary knowledge?
急
いそ
いで
駅
えき
まで
行
い
ったが、
電
でん
車
しゃ
は
既
すで
に
でた
後
あと
だった。
I hurried to the station only to find that the train had already left.
父
ちち
は
私
わたし
に
部
へ
屋
や
を
でて
いくようにと
手
て
で
合
あい
図
ず
した。
My father gestured with his hand for me to leave the room.
上
じょう
司
し
があまりに
多
おお
くの
仕
し
事
ごと
をよこしたので、
私
わたし
は
会
かい
社
しゃ
を
でれなかった
。
My boss gave me so much work that I couldn't leave the office.
そのふたりのうち、
背
せ
の
高
たか
いほうが
先
さき
に
でて
いった。
The taller of the two went out first.
彼
かの
女
じょ
は
彼
かれ
が
でて
いった
後
あと
で
彼
かれ
の
名
な
前
まえ
を
私
わたし
に
教
おし
えてくれた。
She told me his name after he had left.
この
町
まち
は
危
あぶ
ないですから、
夜
よる
はホテルから
でない
ようにしてください。
This town can be unsafe so please don't leave the hotel at night.
これまで
生
い
きてきて、
町
まち
を
でよう
と
思
おも
ったことは
一
いち
度
ど
もない。
Never in my life have I thought of leaving the town.
最
さい
終
しゅう
バスが
でて
しまったので、
私
わたし
達
たち
は
歩
ある
いて
家
いえ
に
帰
かえ
らねばならなかった。
The last bus having gone, we had to walk home.
ここを
でる
とき、
自
じ
分
ぶん
の
傘
かさ
を
持
も
って
行
い
くことを
忘
わす
れないでください。
Don't forget to take your umbrella when you leave here.
最
さい
終
しゅう
バスが
でて
しまったいたので、
私
わたし
はタクシー
拾
ひろ
わねばならなかった。
The last bus having left, I had to take a taxi.
価
か
格
かく
について
触
ふ
れたときに
彼
かれ
の
顔
かお
に
でる
反
はん
応
のう
を
観
かん
察
さつ
しなさい。
Observe his facial reaction when we mention a price.
ある
雨
あめ
の
朝
あさ
、
彼
かれ
は
学
がっ
校
こう
に
遅
おく
れないよう
早
はや
く
家
いえ
を
でた
。
On a rainy morning he left his house early so as to be in time for school.
昨
さく
晩
ばん
部
へ
屋
や
を
掃
そう
除
じ
しているうちに、たまたま
母
はは
の
昔
むかし
の
写
しゃ
真
しん
が
でて
きた。
While cleaning my room yesterday evening, I happened to find an old photograph of my mother.
人
ひと
々
びと
が
夕
ゆう
方
がた
工
こう
場
じょう
から
でて
きたとき、その
顔
かお
は
青
あお
白
じろ
く、
病
びょう
気
き
みたいでした。
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill.
列
れっ
車
しゃ
が
10
じっ
分
ぷん
で
でます
。
The train leaves in ten minutes.
いつ
船
ふね
が
でる
ことになってるの?
When is the ship leaving?
それで、その
金
かね
はどこから
でる
んだよ?
And where is the money coming from?
彼
かれ
は
昨日
きのう
、
部
へ
屋
や
から
一
いっ
歩
ぽ
も
でなかった
。
He never left his room yesterday.
表
おもて
に
でて
はいけません、ひどく
雨
あめ
が
降
ふ
っているよ。
Don't go outside. It's raining hard.
前
まえ
へ
でて
、
他
ほか
の
人
ひと
に
場
ば
所
しょ
をあけなさい。
Step forward and make room for others.
彼
かれ
の
額
ひたい
に
玉
たま
のような
汗
あせ
が
でていた
。
Beads of sweat stood on his forehead.
店
みせ
の
音
おん
楽
がく
があまりに
合
あ
わなくて、
買
か
わずに
でて
いった。
I didn't like the music in the store, so I left without buying anything.
彼
かの
女
じょ
は
新
しん
鮮
せん
な
空
くう
気
き
を
一
ひと
息
いき
吸
す
いに
表
おもて
へ
でた
。
She went outside to get a breath of fresh air.
店
みせ
に
入
はい
ると
客
きゃく
は
少
すく
なく、すぐに
料
りょう
理
り
が
でて
きた。
Upon entering the restaurant, there were few customers, and the food was served immediately.