jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
出
だ
す
Meanings
Verb (5-dan, す)
1. 中から外へ移動させる。
原義
2. 表出する。
3. いう。言及する。
4. 基準となる位置から離す。手から離れさせる。
5. 卒業させる。学校教育を受けさせる。
子弟などを支援して学校などから
6. 提出する。
7. 提供する。
8. 書籍等を出版する。
9. 金銭的な負担をする。出捐する、出資する。
10. 店舗を開業する。また営業する。
11. 応対させる。
12. 勢いを加える。
Alt. forms
出
だ
す
83%
だ
す
16%
Kanji used
出
exit
Pitch accent
だ
す
Top 200
Conjugations...
Used in: 6413
Used in vocabulary (385 in total)
思
おも
い
出
だ
す
① 過去の事や忘れていた事を思い浮かべる。
取
と
り
出
だ
す
① 中から取って外に出す。② 多くの中から選び出す。
差
さ
し
出
だ
す
to present; to submit; to tender; to hold out
382 more...
Examples (101 in total)
金
かね
を
出
だ
せ
。
Hand over your money.
張
は
り
紙
がみ
を
出
だ
した
。
I put up a notice.
パーティーでは
何
なに
が
出
だ
された
の?
What was served at the party?
冷
つめ
たい
飲
の
み
物
もの
が
出
だ
されます
。
Cold drinks will be served.
冷
れい
蔵
ぞう
庫
こ
からオレンジ
出
だ
して
。
Take the oranges out of the fridge.
招
しょう
待
たい
状
じょう
はもう
出
だ
した
よ。
We've already sent out the invitations.
スーツをクリーニングに
出
だ
さなきゃ
。
I need to take my suit to the dry cleaners.
外
そと
に
出
だ
して
やってくれませんか。
Could you let him out?
テーブルを
外
そと
に
出
だ
して
ください。
Bring the table outside, please.
この
手
て
紙
がみ
、
出
だ
しといて
くれる?
Will you mail this letter for me?
太
たい
陽
よう
は
光
ひかり
と
熱
ねつ
を
出
だ
す
。
The sun gives light and heat.
ここではおいしい
食
た
べ
物
もの
が
出
だ
されます
。
They serve excellent food here.
先
せん
生
せい
は
困
こん
難
なん
な
問
もん
題
だい
を
出
だ
す
でしょう。
Our teacher will give us difficult problems.
私
わたし
は
時
と
計
けい
を
修
しゅう
理
り
に
出
だ
した
。
I put my watch in for repair.
デザートとしてりんごが
出
だ
された
。
Apples were served as the dessert.
10
じゅう
時
じ
以
い
降
こう
に
朝
ちょう
食
しょく
は
出
だ
されない
だろう。
Breakfast will not be served after ten o'clock.
支
し
配
はい
人
にん
は
新
あたら
しい
案
あん
を
出
だ
した
。
The manager put forward a new proposal.
私
わたし
は
事
じ
例
れい
をいくつか
出
だ
せます
。
I can give you several instances.
煙
えん
突
とつ
は
煙
けむり
を
出
だ
し
始
はじ
めた。
The chimney began to give out smoke.
トムは
冷
れい
蔵
ぞう
庫
こ
からオレンジジュースを
出
だ
した
。
Tom took the orange juice out of the refrigerator.
この
郵
ゆう
便
びん
を
出
だ
して
ください。
Mail this letter.
お
巡
まわ
りさん、
私
わたし
スピード
出
だ
してました
?
Was I speeding, officer?
私
わたし
は
猫
ねこ
を
家
いえ
の
外
そと
に
出
だ
した
。
I let the cat out of the house.
トムは
鉛
えん
筆
ぴつ
を
出
だ
して
書
か
き
始
はじ
めた。
Tom took out a pencil and started writing.
トムは
行
ゆ
方
くえ
不
ふ
明
めい
者
しゃ
届
とどけ
を
出
だ
した
。
Tom filed a missing person's report.
友
とも
達
だち
に
年
ねん
賀
が
状
じょう
を
出
だ
す
のを
忘
わす
れてた。
I forgot to send New Year's cards to my friends.
リンダは
舌
した
をぺろっと
出
だ
した
。
Linda stuck her tongue out.
おじは
気
き
前
まえ
よく
金
かね
を
出
だ
す
。
My uncle is generous with his money.
処
しょ
方
ほう
箋
せん
をお
出
だ
し
します。
I'll give you a prescription.
彼
かれ
はよく
怒
いか
りを
顔
かお
に
出
だ
す
。
He often shows his anger.
あ、
忘
わす
れてた。
今日
きょう
はゴミ
出
だ
し
の
日
ひ
だった!
Oh, I forgot. Today is garbage day!
そのゴミはひどいにおいを
出
だ
している
。
The garbage is giving off a terrible smell.
彼
かれ
は
水
みず
を
出
だ
し
っぱなしにしておいた。
He left the water running.
彼
かれ
は
市
し
場
じょう
に
出
だ
す
牛
うし
を
育
そだ
てている。
He breeds cattle for market.
先
せん
生
せい
は
私
わたし
たちにたくさんの
宿
しゅく
題
だい
を
出
だ
した
。
The teacher gave us a lot of homework.
あのレストランはおいしい
料
りょう
理
り
を
出
だ
します
。
They serve delicious food at that restaurant.
このランプは
強
つよ
い
光
こう
線
せん
を
出
だ
す
。
This lamp sends out a powerful beam.
彼
かれ
の
手
て
紙
がみ
に
返
へん
信
しん
を
出
だ
す
べきだったのに。
You should have replied to his letter.
もっと
早
はや
くに
返
へん
事
じ
を
出
だ
さなくて
ごめんなさい。
I'm sorry I didn't reply to you sooner.
彼
かれ
は
家
いえ
を
売
う
る
広
こう
告
こく
を
出
だ
した
。
He advertised his house for sale.
トムはそれを
声
こえ
に
出
だ
して
読
よ
みました。
Tom read it out loud.
警
けい
察
さつ
に
車
くるま
の
盗
とう
難
なん
届
とどけ
を
出
だ
した
。
I reported the theft of my car to the police.
森
もり
は
3
み
日
っか
間
かん
炎
えん
を
出
だ
して
燃
も
えていた。
The forest was in flames for three days.
政
せい
府
ふ
は
次
つぎ
のような
声
せい
明
めい
を
出
だ
した
。
The government issued the following statement.
この
手
て
紙
がみ
を
朝
あさ
一
いち
番
ばん
で
出
だ
す
の
忘
わす
れないでね。
Don't forget to mail this letter first thing in the morning.
マーカー
部
ぶ
分
ぶん
を
声
こえ
に
出
だ
して
読
よ
みなさい。
Read the highlighted line out loud.
白
しろ
ワインは
出
だ
す
前
まえ
に
冷
ひ
やす
方
ほう
がいいよ。
It's better to chill white wine before you serve it.
あのレストランではすばらしい
中
ちゅう
華
か
料
りょう
理
り
を
出
だ
します
よ。
They serve wonderful Chinese at that restaurant.
子
こ
羊
ひつじ
たちは
屠
と
殺
さつ
され
市
し
場
じょう
に
出
だ
された
。
The lambs were slaughtered for market.
船
せん
便
びん
で
出
だ
す
とお
幾
いく
らになりますか?
How much will it cost by sea mail?
この
手
て
紙
がみ
を
航
こう
空
くう
便
びん
で
出
だ
して
ください。
Send this letter by air.
私
わたし
は
新
しん
聞
ぶん
に
売
うり
家
いえ
の
広
こう
告
こく
を
出
だ
した
。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.
彼
かの
女
じょ
は
自
じ
分
ぶん
のテリアをドッグショーに
出
だ
した
。
She entered her terrier in a dog show.
いつ
食
しょく
事
じ
を
出
だ
したら
よいか
教
おし
えて
下
くだ
さい。
Please tell me when to serve the food.
もっと
早
はや
く
返
へん
事
じ
を
出
だ
さないで
いてすみません。
I'm sorry I didn't reply sooner.
窓
まど
を
開
あ
けて
煙
けむり
を
外
そと
に
出
だ
して
もよろしいか。
Do you mind if I open the window and let the smoke out?
僕
ぼく
の
庭
にわ
の
木
き
が
葉
は
を
出
だ
し
はじめている。
The trees in my garden are putting out leaves.
スピードの
出
だ
し
すぎで
警
けい
察
さつ
と
問
もん
題
だい
を
起
お
こしたんだ。
I got into trouble with the police for driving too fast.
彼
かの
女
じょ
はその
詩
し
を
声
こえ
に
出
だ
して
読
よ
んだ。
She read the poem aloud.
事
じ
態
たい
はよくなってきているよ、だから
元
げん
気
き
出
だ
せ
。
The situation is improving, so cheer up!
彼
かれ
は
水
みず
を
出
だ
し
っぱなしにしたにちがいない。
He must have left the water running.
風
かぜ
がやんだら
沖
おき
まで
船
ふね
を
出
だ
そう
。
After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea.
その
問
もん
題
だい
は
次
つぎ
の
会
かい
合
ごう
の
時
とき
に
出
だ
される
だろう。
The matter will be brought up at the next meeting.
突
とつ
然
ぜん
長
ちょう
女
じょ
が「
飴
あめ
がほしい」と
言
い
い
出
だ
しました
。
Suddenly the eldest daughter spoke up, saying, "I want candy."
その
事
じ
件
けん
に
関
かん
する
情
じょう
報
ほう
には
賞
しょう
金
きん
が
出
だ
されている
。
A reward has been offered for information pertaining to the incident.
電
でん
話
わ
は
彼
かれ
を
家
いえ
から
出
だ
す
ための
策
さく
略
りゃく
だった。
The phone call was a trick to get him out of the house.
彼
かれ
は
事
じ
務
む
効
こう
率
りつ
をよくする
案
あん
を
出
だ
した
。
He put forward a plan for improving office efficiency.
もっと
時
じ
間
かん
があったら、
君
きみ
に
便
たよ
りを
出
だ
した
のに。
If I had had more time, I would have written to you.
口
くち
の
中
なか
にガムがあるんなら、
出
だ
しなさい
。
If you have gum in your mouth, spit it out.
遅
おそ
くとも
金
きん
曜
よう
日
び
には
損
そん
失
しつ
の
見
み
積
つ
もりを
出
だ
して
ください。
Please estimate the losses by Friday at the latest.
彼
かれ
は
会
かい
社
しゃ
の
方
ほう
針
しん
に
抗
こう
議
ぎ
して
辞
じ
表
ひょう
を
出
だ
した
。
He submitted his resignation in protest of the company's policy.
彼
かれ
は
新
あたら
しいメルセデスを
買
か
うのに
彼
かれ
のジープを
出
だ
した
。
He recently traded in his jeep for a new Mercedes.
彼
かれ
は
生
せい
産
さん
率
りつ
を
良
よ
くする
案
あん
を
出
だ
した
。
He put forward a plan for improving the rate of production.
早
はや
く
帰
かえ
ってきてくださいという
手
て
紙
がみ
を
彼
かれ
に
出
だ
した
。
I wrote him a letter asking him to come home soon.
私
わたし
は
自
じ
分
ぶん
の
決
けっ
定
てい
を
知
し
らせる
手
て
紙
がみ
を
彼
かれ
に
出
だ
した
。
I sent him a letter to let him know my decision.
上
うわ
着
ぎ
を
脱
ぬ
いで、ポケットの
中
なか
のものを
全
ぜん
部
ぶ
出
だ
せ
。
Take off your jacket and empty your pockets.
長
なが
い
議
ぎ
論
ろん
の
末
すえ
、
彼
かれ
らは
一
ひと
つの
計
けい
画
かく
を
出
だ
した
。
They came up with a plan after a long discussion.
学
がく
生
せい
達
たち
は
彼
かれ
が
山
やま
のような
宿
しゅく
題
だい
を
出
だ
す
ので
大
だい
嫌
きら
いである。
They hate him because he gives them a mountain of homework.
ちょうど
着
つ
いたばかり。まだスーツケースから
荷
に
物
もつ
を
出
だ
して
もいない。
I've just arrived. I haven't even unpacked my suitcases yet.
その
協
きょう
会
かい
は
有
ゆう
志
し
を
求
もと
める
広
こう
告
こく
をテレビに
出
だ
した
。
The institution advertised on TV for volunteers.
医
い
師
し
は
喫
きつ
煙
えん
に
関
かん
する
警
けい
告
こく
を
盛
さか
んに
出
だ
し
続
つづ
けている。
The medical profession keeps handing out warnings about smoking.
概
がい
して
私
わたし
たちの
英
えい
語
ご
の
先
せん
生
せい
はたくさんの
宿
しゅく
題
だい
を
出
だ
す
。
As a rule, our English teacher gives a lot of homework.
私
わたし
は
古
ふる
い
車
くるま
を
下
した
取
ど
りに
出
だ
して
新
しん
車
しゃ
を
買
か
った。
I traded in my old car for a new one.
我
わ
が
党
とう
にもようやく、
誇
ほこ
りをもって
出
だ
せる
候
こう
補
ほ
者
しゃ
ができた。
Our party finally had a candidate we could put forward with pride.
そのレストランはたいていより
安
やす
い
値
ね
段
だん
でおいしい
食
た
べ
物
もの
を
出
だ
します
。
That restaurant usually serves good food at lower prices.
彼
かの
女
じょ
はお
客
きゃく
に
出
だ
す
夕
ゆう
食
しょく
の
仕
し
度
たく
で
非
ひ
常
じょう
に
忙
いそが
しかった。
She was very busy preparing dinner for her guests.
倒
たお
れた
木
き
が
邪
じゃ
魔
ま
になって、
私
わたし
は
車
くるま
を
車
しゃ
庫
こ
から
出
だ
せなかった
。
The fallen tree got in the way, and I could not get my car out of the garage.
彼
かれ
は
札
さつ
入
い
れの
中
なか
から
古
ふる
い
写
しゃ
真
しん
を
出
だ
して
私
わたし
に
手
て
渡
わた
した。
He took an old photograph out of his wallet and handed it to me.
マネージャーは、
私
わたし
が
彼
かれ
と
一
いっ
緒
しょ
に
空
くう
港
こう
に
行
い
ってはどうかと
言
い
い
出
だ
した
。
The manager suggested that I go with him to the airport.
支
し
店
てん
を
出
だ
す
などという
考
かんが
えを
彼
かれ
はどこで
思
おも
い
付
つ
いたのだろうか。
Where did he ever come up with the notion of opening a branch?
私
わたし
はせりふを
全
ぜん
部
ぶ
暗
あん
記
き
できるように
劇
げき
を
声
こえ
に
出
だ
して
読
よ
んだ。
I read the play aloud so that I could memorize all the lines.
彼
かれ
の
著
ちょ
書
しょ
に
出
だ
されている
データは
科
か
学
がく
的
てき
な
観
かん
察
さつ
に
基
もと
づいたものではない。
The data presented in his book are not based on scientific observations.
飢
う
えている
人
ひと
々
びと
に
援
えん
助
じょ
のお
金
かね
を
出
だ
す
人
ひと
がとても
少
すく
ないのは
悲
かな
しいことだ。
It is sad that so few people give money to help the hungry.
燃
も
えるごみは、
毎
まい
週
しゅう
水
すい
曜
よう
日
び
と
土
ど
曜
よう
日
び
の
朝
あさ
8
はち
時
じ
半
はん
までに
出
だ
して
ください。
Burnable trash should be put out by 8:30 a.m. every Wednesday and Saturday morning.
コーヒーを
御
ご
出
だ
し
してください。
Serve the coffee, please.
その
大
だい
学
がく
は
去
きょ
年
ねん
500
名
めい
の
卒
そつ
業
ぎょう
生
せい
を
出
だ
した
。
The university graduated 500 students last year.
彼
かれ
の
携
けい
帯
たい
電
でん
話
わ
は
他
ほか
の
電
でん
話
わ
を
妨
ぼう
害
がい
する
電
でん
波
ぱ
を
出
だ
した
。
His mobile phone produced radio emissions that interfered with other phones.
私
わたし
はその
手
て
紙
がみ
に
返
へん
事
じ
を
出
だ
す
のを
1
いっ
週
しゅう
間
かん
延
えん
期
き
した。
I put off answering the letter for a week.
同
どう
社
しゃ
は
第
だい
一
いち
四
し
半
はん
期
き
に4
億
おく
ドルの
欠
けっ
損
そん
を
出
だ
した
。
The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter.
コペルニクスは、
地
ち
球
きゅう
が
太
たい
陽
よう
の
周
まわ
りを
回
めぐ
っているという
説
せつ
を
出
だ
した
。
Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun.
良
よ
いワインのように、
彼
かれ
は
年
ねん
齢
れい
を
重
かさ
ねる
度
ど
にいい
味
あじ
を
出
だ
している
。
Like a good wine, he improves with age.