jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
おも
い
Meanings
Adjective (い)
1. 下に向けて引かれる力が強いもののさま。重量が大きい。質量が大きい。
2. うごかすのにより強い力を必要とする。
3. 動きが遅い。
重いものは動かしづらいことから
4. 精神的に負荷がかかる。気が進まない。
5. 深刻である。
6. 無視できない。重要である。価値の有る。
7. 困難だ。(病気などが)悪化している。
Alt. forms
重
おも
い
99%
おも
い
Pitch accent
お
もい
Top 30200
Used in: 393
Used in vocabulary (13 in total)
あたまが
おも
い
feeling heavy in the head; heavy-headed; sick with worry
きが
おも
い
depressed; bummed out; down; heavy-hearted; heavy-spirited; feeling reluctant (to do)
にが
おも
い
to have a lot on one's shoulders; to bear a lot of responsibility
10 more...
Examples (70 in total)
おもい
ですよ。
It's heavy.
私
わたし
のスクールバッグって、すごく
おもい
のよ。
My schoolbag is very heavy.
金
かね
は
銀
ぎん
より
おもい
。
Gold is heavier than silver.
「
おもい
」の
反
はん
対
たい
は「
軽
かる
い」です。
The opposite of "heavy" is "light."
金
かね
は
鉄
てつ
より
おもい
。
Gold is heavier than iron.
私
わたし
のスマホって、
おもい
のよ。
My phone is heavy.
今日
きょう
はネットが
おもい
なあ。
The Internet is so slow today.
床
ゆか
は
おもさ
で
曲
ま
がった。
The floor sagged under the heavy weight.
彼
かの
女
じょ
は
おもい
病
びょう
気
き
になった。
She became very ill.
ポンドは
おもさ
の
単
たん
位
い
である。
A pound is a unit of weight.
トムの
病
びょう
気
き
は
おもい
の?
Is Tom's illness serious?
液
えき
体
たい
は
気
き
体
たい
より
おもい
。
Liquids are heavier than gases.
金
かね
は
水
みず
よりずっと
おもい
。
Gold is far heavier than water.
二
ふた
つのうちどっちが
おもい
の?
Which is the heavier of the two?
この
箱
はこ
、そんなに
おもくない
よ。
This box is not so heavy.
君
きみ
の
おもさ
じゃ
氷
こおり
が
割
わ
れるよ。
The ice will crack under your weight.
水
みず
は
油
あぶら
よりも
おもい
。
Water is heavier than oil.
誰
だれ
のバッグが
一
いち
番
ばん
おもい
かな?
Whose bag is the heaviest?
サンドイッチとおにぎりじゃ、どっちが
おもい
かしら。
Which are heavier, sandwiches or onigiris?
なんちゅう
おもい
机
つくえ
だよ!
What a heavy desk this is!
雪
ゆき
の
おもさ
で
家
いえ
がつぶれた。
The house collapsed under the weight of snow.
私
わたし
のリュック、とても
おもい
ですよ。
My backpack is very heavy.
これは
鉛
なまり
のように
おもい
。
This is as heavy as lead.
この
机
つくえ
は
おもくて
持
も
ち
上
あ
がらなかった。
This desk was too heavy to lift.
あなたのスーツケースの
おもさ
はどれぐらいですか?
How heavy is your suitcase?
あれはこれと
同
おな
じくらい
おもい
ですか。
Is that as heavy as this?
この
おもさ
を
量
はか
ってもらえませんか。
Can you weigh this, please?
今
いま
までに
おもい
病
びょう
気
き
にかかったことがありますか。
Have you ever had any serious illness?
この
本
ほん
はあの
本
ほん
ほど
おもくない
。
This book isn't as heavy as that one.
壁
かべ
が
屋
や
根
ね
全
ぜん
体
たい
の
おもさ
を
支
ささ
えていた。
The walls supported the entire weight of the roof.
雪
ゆき
の
おもさ
で
枝
えだ
が
折
お
れてしまった。
The branch broke under the weight of the snow.
手
て
伝
つだ
いましょう。あなたの
鞄
かばん
とても
おもそう
です。
Let me help you. Your bag looks very heavy.
私
わたし
はそんな
おもい
責
せき
任
にん
を
引
ひ
き
受
う
けたくない。
I don't like to take on such heavy responsibilities.
この
自
じ
転
てん
車
しゃ
はひどい。
おも
すぎる。
This bike is awful; it's too heavy.
この
箱
はこ
の
おもさ
はどれくらいあるの?
How heavy is this box?
彼
かれ
は
棚
たな
から
おもい
箱
はこ
を
降
お
ろした。
He took the heavy box down from the shelf.
彼
かれ
の
肩
かた
には
責
せき
任
にん
が
おもく
のしかかっている。
A great responsibility lies on his shoulders.
日
に
本
ほん
は
税
ぜい
金
きん
が
おも
過
す
ぎと
思
おも
いませんか。
Don't you think that the taxes are too heavy in Japan?
ベンとマイクではどちらの
方
ほう
が
おもい
のですか。
Who is heavier, Ben or Mike?
卵
たまご
は
大
おお
きさと
おもさ
によって
選
せん
別
べつ
された。
The eggs were graded according to weight and size.
王
おう
は
国
こく
民
みん
に
おもい
税
ぜい
を
課
か
した。
The king imposed heavy taxes on his people.
この
机
つくえ
は
おもくて
パティには
持
も
ち
上
あ
げられなかった。
This desk was too heavy for Patty to lift.
その
鹿
しか
はジェーンの
三
さん
倍
ばい
おもい
。
The deer is three times as heavy as Jane.
輸
ゆ
入
にゅう
品
ひん
には
おもい
税
ぜい
金
きん
をかけるべきだと
思
おも
う。
I think they should put a heavy tax on imports.
彼
かれ
は
石
いし
を
手
て
に
持
も
って
おもさ
をみた。
He weighed the stone in his hand.
彼
かれ
の
母
はは
親
おや
は
大
たい
変
へん
おもい
病
びょう
気
き
だそうだ。
It is said that his mother is gravely ill.
この
石
いし
はとても
おもかった
ので
持
も
ち
上
あ
げることができなかった。
This stone was so heavy that I could not lift it.
この
橋
はし
を
支
ささ
えるには
おもい
柱
はしら
が
必
ひつ
要
よう
だ。
Heavy posts are needed to sustain this bridge.
今日
きょう
はこんな
おもい
コートを
着
き
なくてもよかったのだ。
I needn't have worn such a heavy coat today.
「
彼
かれ
の
病
びょう
気
き
は
おもい
のかな」「そうでないといいね」
"Is he seriously ill?" "I hope not."
あの
少
しょう
年
ねん
は
試
ため
しに
おもい
ソファーを
動
うご
かした。
The boy tried moving the heavy sofa.
おもい
金
きん
庫
こ
の
重
じゅう
量
りょう
で
床
ゆか
がぬけ
落
お
ちた。
The floor gave in under the weight of the heavy safe.
そのボールは
両
りょう
方
ほう
とも
同
おな
じ
おもさ
と
言
い
えるだろう。
You could say that both balls have the same weight.
私
わたし
の
箱
はこ
はあなたの
箱
はこ
の
2
に
倍
ばい
の
おもさ
があります。
My box is twice as heavy as yours.
ポールはよく
おもい
ツールをずるずる
引
ひ
きずる。
Paul often drags heavy tools with him.
引
いん
力
りょく
によって
物
ぶっ
体
たい
が
おもさ
を
持
も
つようになる。
Gravity causes objects to have weight.
このラケットは
私
わたし
には
少
すこ
し
おも
すぎる。
This racket is rather too heavy for me.
彼
かの
女
じょ
は
おもい
スーツケースをポーターに
運
はこ
んでもらった。
She had her heavy suitcase carried by the porter.
裁
さい
判
ばん
官
かん
は
彼
かれ
に
おもい
罰
ばっ
金
きん
を
科
か
せるのだろうか。
Will the judge fine him heavily?
祖
そ
父
ふ
が
大
だい
事
じ
にしていた
伊
い
万
ま
里
り
焼
やき
の
皿
さら
は、ずっしりと
おもかった
。
The Imari porcelain plate that my father cherished was quite heavy.
私
わたし
は
おもい
荷
に
物
もつ
を
空
くう
港
こう
まで
引
ひ
きずって
行
い
った。
I dragged the heavy baggage to the airport.
そのトランクは
おも
すぎて
彼
かれ
は
扱
あつか
いかねた。
The trunk was too heavy for him to manage.
ノートパソコンの
上
うえ
にそんな
おもい
もの
載
の
せちゃだめだよ。
You shouldn't put something so heavy on top of a laptop.
硬
こう
貨
か
の
価
か
値
ち
は
使
つか
われた
金
きん
属
ぞく
の
おもさ
によって
決
き
まった。
The value of the coins depended on the weight of the metal used.
このかばんの
中
なか
、
何
なに
が
入
はい
ってるの?どうしてこんなに
おもい
の?
What's in this bag? Why's it so heavy?
これらの
袋
ふくろ
はとても
おもい
から
一
いち
度
ど
に
一
ひと
袋
ふくろ
づつ
運
はこ
べ。
These bags are very heavy, so carry one bag at a time.
湖
みずうみ
の
氷
こおり
は
彼
かれ
の
おもさ
を
支
ささ
えれなかった。
The ice on the lake couldn't bear his weight.
人
ひと
の
脳
のう
の
おもさ
は
約
やく
1.4キロです。
The human brain weighs about three pounds.
これらの
小
こ
包
づつみ
の
おもさ
は
平
へい
均
きん
すると2ポンドです。
On average, these packages weigh two pounds.
彼
かの
女
じょ
は
おもい
病
びょう
気
き
に
罹
かか
っており、
一
いっ
週
しゅう
間
かん
ベッドで
寝
ね
込
こ
んでいる。
She's very ill and has been in bed for a week.