しゅうごう
Meanings
Noun
1. 人や物が集まること。
2. 集まって一体として取り扱われるもの。集合体。
3. ものの集まりで、各々のものがたがいに同一か異なるか、かつ、各々のものがその集まりに属しているかどうかが、一意にきまっているような集まり。集合に属する各々のものを元または要素という。
数学
Pitch accent
しゅ
うごう
Composed of
collection; compilation
① 尺貫法の容積の単位。升の十分の一。約180立方センチメートル。② 地球などの天体から見て他の二天体の黄経が同じになる現象。特に太陽系内においてある天体と太陽の黄経が一致する現象。内惑星については内合、外惑星については外合と呼ばれ区別される。月の場合は朔と呼ばれる。
Used in vocabulary (87 in total)
assembly; aggregation
meeting place; rendezvous (point); roll-call (assembly) point; appointed (designated) place
time appointed for meeting (assembling); time one is supposed to meet
① 一つの建物を複数の区画に分け、複数の世帯が住む形式の住宅。
great gathering
① 小さな集合の全ての要素が大きな集合に属しているときの、大きな集合に含まれている小さな集合。ただし特に断りがない限り、ある集合の部分集合とは、何も要素を持たない空集合とその集合自体も含む。集合 A = {1, 2, 3} の部分集合は、{}, {1}, {2}, {3}, {1, 2}, {1, 3}, {2, 3}, {1, 2, 3} の何れかが考えられる。
① 数学的対象としての集合を扱う理論。
wisdom of crowds
① 要素がない集合。記号は ∅ で表される。
① いくつかの集合の少なくともひとつに属する要素全体の集合。
① ある集合の部分集合全てを要素として持つ集合。例えば、集合 {1, 2, 3} の冪集合は、{}, {1}, {2}, {3}, {1, 2}, {1, 3}, {2, 3}, {1, 2, 3} の8つの集合を要素とする集合。
① 直積集合のこと。② 共通集合のこと。
① 固定された全体集合の要素から、その全体集合に含まれる部分集合の要素を取り除いて作る差集合。例えば、全体集合を実数 R 全体、取り除く部分集合を有理数 Q とすると、補集合 Q^c は無理数全体となる。
(crime of) assembling with dangerous weapons
① 集合を考えるときの、あらかじめ決めておく大きな集合。
collective noun
relative complement
aggregation pheromone
① 複数の集合からそれぞれの要素を一つずつ取り出して順序を決めた組にし、考えられる全ての組を作り、それぞれの組を改めて一つの要素として持つ集合。例えば、集合 A = {1, 2, 3} と集合 B = {4, 5, 6} に対して、直積集合 A × B は (1, 4), (1, 5), (1, 6), (2, 4), (2, 5), (2, 6), (3, 4), (3, 5), (3, 6) という9つの組を要素とする集合。積集合、単に直積ともいう。
meeting and parting; gathering and scattering; alignment and realignment; discrete set
universal set
alphabetic character set
denumerable set; countable set
collective goods (i.e. goods or services such as parks, highways, etc. which could be supplied privately, but are usually provided by the government)
group suicide; mass suicide; arranged suicide of two or more people
single crime that naturally consists of a number of incidences and is charged as only one count (e.g. habitual gambling); crime whose goal requires a large number of people acting together (e.g. insurrection)
glyph collection
alphanumeric character set
alphabetic character set
RISC (Reduced Instruction Set Computer)
set-valued attribute
numeric character set
character set
① 和集合に同じ。
① いくつかの集合に共通する要素全てを取って作る集合。例えば、集合 A = {1, 2, 3, 4} と集合 B = {3, 4, 5} に対して、共通集合 A ∩ B は {3, 4} という集合になる。共通部分、交わり、積集合ともいう。
self-assembly
complementary set; complement
partially ordered set; poset; semi-ordered set
null set; set of measure zero
collective chimney; centralized smoke stack
Examples (5 in total)
Let's get together on Sunday.
We got together in the park.
The set of real numbers is closed under addition.