jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
しゅうごう
Meanings
Noun
1. 人や物が集まること。
2. 集まって一体として取り扱われるもの。集合体。
3. ものの集まりで、各々のものがたがいに同一か異なるか、かつ、各々のものがその集まりに属しているかどうかが、一意にきまっているような集まり。集合に属する各々のものを元または要素という。
数学
Alt. forms
集
しゅう
合
ごう
99%
しゅうごう
Pitch accent
しゅ
うごう
Conjugations...
Used in: 16
Composed of
しゅう
collection; compilation
ごう
① 尺貫法の容積の単位。升の十分の一。約180立方センチメートル。② 地球などの天体から見て他の二天体の黄経が同じになる現象。特に太陽系内においてある天体と太陽の黄経が一致する現象。内惑星については内合、外惑星については外合と呼ばれ区別される。月の場合は朔と呼ばれる。
Used in vocabulary (87 in total)
しゅうごう
たい
assembly; aggregation
しゅうごう
ばしょ
meeting place; rendezvous (point); roll-call (assembly) point; appointed (designated) place
しゅうごう
じかん
time appointed for meeting (assembling); time one is supposed to meet
84 more...
Examples (5 in total)
日
にち
曜
よう
日
び
に
しゅうごうしよう
。
Let's get together on Sunday.
僕
ぼく
たちは
公
こう
園
えん
に
しゅうごうした
んだ。
We got together in the park.
実
じっ
数
すう
の
しゅうごう
は
加
か
法
ほう
について
閉
と
じている。
The set of real numbers is closed under addition.
2 more...