jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
修
しゅう
道
どう
Meanings
Noun
1. 宗教・学問・技芸などを学び、道義を修め身に付けること。
Kanji used
修
discipline (of study)
道
roadway
Pitch accent
しゅ
うどう
Used in: 78
Used in vocabulary (12 in total)
修
しゅう
道
どう
院
いん
monastery; convent; cloister; abbey
修
しゅう
道
どう
女
じょ
(Catholic) nun; sister
修
しゅう
道
どう
士
し
monk; friar
修
しゅう
道
どう
服
ふく
habit (garment worn by nuns, monks, friars, etc.)
修
しゅう
道
どう
会
かい
(Catholic) order
修
しゅう
道
どう
院
いん
長
ちょう
head of a monastic institution; abbot; prior; abbess; prioress; mother superior
修
しゅう
道
どう
者
しゃ
monk; member of religious order
修
しゅう
道
どう
僧
そう
monk; friar
修
しゅう
道
どう
生
せい
活
かつ
monasticism; monastic life
修
しゅう
道
どう
尼
に
nun
修
しゅう
道
どう
誓
せい
願
がん
vows of religious orders
修
しゅう
道
どう
制
せい
度
ど
monasticism