jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
しゃくよう
Meanings
Noun
1. 借りて使うこと。
2. 語句や文章などを引用すること。
3. ある言語の語彙を別の言語に移入して用いること。
Alt. forms
借
しゃく
用
よう
99%
しゃくよう
Pitch accent
しゃ
くよう
Conjugations...
Used in: 1
Used in vocabulary (5 in total)
しゃくよう
しょ
promissory note; written acknowledgment of debt; IOU
しゃくよう
しょうしょ
promissory note; written acknowledgment of debt; IOU
しゃくよう
しゃ
borrower
しゃくよう
ご
① 他の言語から別の言語にそのまま取り入れた語彙。
ほんやく
しゃくよう
loan translation; calque
Examples (2 in total)
この
語
ご
はフランス
語
ご
から
しゃくようした
ものだ。
This word was borrowed from French.
それには
外
がい
国
こく
語
ご
から
しゃくようした
単
たん
語
ご
が
多
た
数
すう
含
ふく
まれている。
It has a great many words borrowed from foreign languages.