どうてき
Meanings
Adjective (な)
1. automatic
Kanji used
self
move
target
Pitch accent
どうてき
Top 7500
Composed of
self-; from ...; this ... (in contrast to some other ...); aforementioned
dynamic; kinetic
Composed of
① 機械などがみずから動くこと。自力で動くこと。② 人間の手を借りずに、手続きなどが行われること。意思表示や手続き申請などがなくても規定などにより決定されること。
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Examples (6 in total)
The door opened automatically.
The door closes automatically.
This door locks automatically.
Most workers get an automatic pay raise every year.
The computer system shuts down automatically at 8pm.
If you touch this switch, it will open the curtains automatically.