jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
事
こと
Meanings
Noun
1. ある一時期におこる、まとまったひとつらなりの動き。ことがら。できごと。
2. 他の語句を体言にする。
3. 予定、必然や軽い命令を表す。
Alt. forms
こと
82%
事
こと
16%
縡
こと
Kanji used
事
occurence
Pitch accent
こ
と
Top 500
Used in: 4550
Used in vocabulary (178 in total)
事
こと
にな
る
to have been decided (so) that; to have been arranged (so) that; to be the result (of); to be the outcome; to be the reason (for)
事
こと
故
ゆえ
① 思いがけず起こった悪い出来事。② 事の起こった理由。
事
こと
があ
る
(for something) to have occurred; to have done (something); (for something) to happen on occasion
175 more...
Examples (200 in total)
やれる
事
こと
はやったよ。
I did what I could.
厄
やっ
介
かい
な
事
こと
だ。
It's a difficult matter.
そういう
事
こと
じゃなくて。
That's not what I meant.
子
こ
供
ども
たちの
事
こと
を
考
かんが
えているんだ。
I'm thinking about my children.
事
じ
故
こ
の
事
こと
を
聞
き
きましたか。
Have you heard about the accident?
今
いま
更
さら
どうしようもない
事
こと
だ。
It's too late to do anything about that now.
人
ひと
の
事
こと
に
手
て
を
出
だ
すな。
Don't meddle in other people's affairs.
そういう
事
こと
って、よくあるの?
Does that kind of thing happen often?
私
わたし
は
君
きみ
の
事
こと
を
考
かんが
えている。
I'm thinking about you.
先
せん
生
せい
にこの
事
こと
は
知
し
らせましたか。
Did you inform your teacher of this?
彼
かれ
は
自
じ
分
ぶん
の
事
こと
しか
考
かんが
えない。
He thinks of nothing but himself.
それって、
悪
わる
い
事
こと
なの?
Is that a bad thing?
どうしてそんな
事
こと
をしているの。
What are you doing that for?
本
ほん
当
とう
の
事
こと
を
教
おし
えてくれませんか?
Could you please tell me the truth?
心
しん
配
ぱい
する
事
こと
は
何
なに
もありません。
There's nothing to worry about.
彼
かれ
の
言
ゆ
う
事
こと
を
信
しん
じますか。
Do you believe him?
私
わたし
が
言
い
った
事
こと
は
忘
わす
れて。
Forget I said anything.
驚
おどろ
いた
事
こと
に
彼
かの
女
じょ
は
生
い
きていた。
To my surprise, she was alive.
子
こ
供
ども
でもそんな
事
こと
はわかるぞ。
Even a child can understand it.
子
こ
供
ども
にだってそんな
事
こと
は
分
わ
かるよ。
Even children can understand it.
そんな
事
こと
、あいつに
言
い
えないよ。
I can't tell him that.
これが
私
わたし
たちの
知
し
りたい
事
こと
です。
This is what we want to know.
それは
全
まった
く
別
べつ
の
事
こと
だ。
That's quite another thing.
これは
全
まった
く
不
ふ
思
し
議
ぎ
な
事
こと
だ。
This is really a very strange affair.
こんな
事
こと
は
面
おも
白
しろ
いと
思
おも
いますか。
Do you think this is fun?
同
どう
時
じ
に
二
ふた
つの
事
こと
はできない。
You can't do two things at once.
毎
まい
日
にち
勉
べん
強
きょう
する
事
こと
に
決
き
めたんだ。
I decided to study every day.
そのようにして
事
こと
は
起
お
こったのです。
That is how it happened.
私
わたし
達
たち
の
事
こと
は
心
しん
配
ぱい
しないで
下
くだ
さい。
Please don't worry about us.
あなたが
忙
いそが
しい
事
こと
は
分
わ
かっている。
I know that you're busy.
多
おお
くの
事
こと
をすることが
出
で
来
き
ます。
I can do a lot of things.
言
い
いたい
事
こと
はなんでも
言
い
ってよろしい。
You can say whatever you want to.
常
つね
に
正
ただ
しい
事
こと
をせよ。
Always do what is right.
二
に
度
ど
とそんな
事
こと
を
言
い
うな。
Don't say such a thing again.
安
あん
全
ぜん
が
最
もっと
も
重
じゅう
要
よう
な
事
こと
である。
Safety is the most important thing.
正
ただ
しく
生
い
きるとは
学
まな
ぶ
事
こと
です。
To live properly is to learn.
目
め
覚
ざ
める
事
こと
は
寝
ね
る
事
こと
の
反
はん
対
たい
です。
Waking up is the opposite of going to sleep.
将
しょう
来
らい
の
事
こと
を
考
かんが
えずにはいられない。
I can't help thinking about the future.
誰
だれ
でも
間
ま
違
ちが
う
事
こと
はある。
Everyone makes mistakes.
あなたの
事
こと
、いろいろと
伺
うかが
ってますよ。
I've heard a lot about you.
泣
な
く
事
こと
は
悲
かな
しみの
表
ひょう
現
げん
だ。
Crying is an expression of grief.
彼
かれ
は
約
やく
束
そく
した
事
こと
を
実
じっ
行
こう
した。
He carried out what he had promised.
あなたが
教
おそ
わった
事
こと
は
間
ま
違
ちが
っている。
What you were taught is wrong.
見
み
る
事
こと
は
信
しん
じる
事
こと
だといわれる。
They say that seeing is believing.
私
わたし
はこの
事
こと
とは
無
む
関
かん
係
けい
です。
I have nothing to do with this matter.
招
しょう
待
たい
された
事
こと
は
大
たい
変
へん
な
名
めい
誉
よ
です。
It is a great honor to be invited.
そんな
事
こと
は
気
き
にしないでください。
Oh, don't worry about that.
その
話
はなし
は
本
ほん
当
とう
である
事
こと
が
分
わ
かった。
The story turned out to be true.
あなたが
本
ほん
当
とう
に
言
い
いたい
事
こと
は
何
なん
ですか。
What is it that you really want to say?
私
わたし
はただ
待
ま
つだけの
事
こと
だ。
I can but wait.
彼
かれ
を
知
し
る
人
ひと
は
彼
かれ
の
事
こと
が
好
す
きです。
Those who know him like him.
私
わたし
はあなたに
本
ほん
当
とう
の
事
こと
を
話
はな
そう。
I'll tell you the truth.
私
わたし
は
君
きみ
の
言
ゆ
う
事
こと
が
理
り
解
かい
できない。
I can't understand what you're saying.
彼
かれ
はあなたのいう
事
こと
をわかっていません。
He doesn't understand what you say.
なんか
悪
わる
い
事
こと
が
起
お
きそうな
気
き
がした。
I had a feeling something bad was about to happen.
あなたは
家
か
族
ぞく
の
事
こと
を
考
かんが
えるべきです。
You must think of your family.
彼
かれ
にはする
事
こと
がたくさんある。
He has a lot of things to do.
そんな
不
ふ
思
し
議
ぎ
な
事
こと
は
起
お
こりそうもない。
Such a strange thing is not likely to happen.
問
もん
題
だい
は
君
きみ
が
若
わか
すぎる
事
こと
だ。
The problem is that you're too young.
君
きみ
が
彼
かれ
を
愛
あい
している
事
こと
を
彼
かれ
は
知
し
っていますか。
Does he know that you love him?
兵
へい
士
し
たちは
危
き
険
けん
な
事
こと
に
慣
な
れている。
Soldiers are used to danger.
彼
かの
女
じょ
の
仕
し
事
ごと
はタイプを
打
う
つ
事
こと
だ。
Her job is to type.
大
たい
切
せつ
なことは
注
ちゅう
意
い
して
聞
き
く
事
こと
だ。
The important thing is to listen carefully.
全
すべ
てがこのように
終
お
わった
事
こと
に
満
まん
足
ぞく
しています。
I am glad that everything has ended up this way.
そのような
事
こと
を
調
ちょう
査
さ
するのが
私
わたし
の
仕
し
事
ごと
だ。
It's my business to investigate such things.
金
かね
でできぬ
事
こと
はこの
世
よ
にはないわ。
There's nothing that cannot be done with money in this world.
彼
かの
女
じょ
がそんな
事
こと
を
言
い
ったはずがない。
She can't have said such a thing.
その
時
とき
、
社
しゃ
長
ちょう
の
言
い
った
事
こと
が
理
り
解
かい
できなかった。
I couldn't understand what the president said then.
君
きみ
はこの
事
こと
が
分
わ
かる
年
ねん
齢
れい
だね。
You are old enough to understand this.
彼
かの
女
じょ
は
私
わたし
に
出
しゅっ
発
ぱつ
の
事
こと
を
知
し
らせた。
She informed me of her departure.
私
わたし
は
彼
かれ
が
私
わたし
を
騙
だま
さない
事
こと
を
願
ねが
っている。
I hope that he isn't deceiving me.
我
われ
々
われ
はこの
事
こと
で
彼
かれ
をからかった。
We made fun of him about this.
毎
まい
日
にち
ある
程
てい
度
ど
運
うん
動
どう
する
事
こと
は
必
ひつ
要
よう
だ。
It is necessary to do some exercise every day.
僕
ぼく
の
趣
しゅ
味
み
は
漫
まん
画
が
を
読
よ
む
事
こと
です。
My hobby is reading comics.
そんな
事
こと
を
言
い
うなんて
君
きみ
は
愚
おろ
かだ。
It is foolish of you to say such a thing.
彼
かれ
の
言
い
っている
事
こと
を
理
り
解
かい
するのは
困
こん
難
なん
だった。
I found it difficult to understand what he was saying.
君
きみ
の
事
こと
に
干
かん
渉
しょう
するつもりはない。
I have no intention of meddling in your affairs.
私
わたし
は
年
ねん
齢
れい
の
事
こと
で
彼
かの
女
じょ
に
嘘
うそ
をつきました。
I lied to my girlfriend about my age.
先
せん
生
せい
は
彼
かれ
が
帰
き
宅
たく
する
事
こと
を
許
きょ
可
か
した。
The teacher permitted him to go home.
他
た
人
にん
に
親
しん
切
せつ
にするのはよい
事
こと
だ。
It is good to be kind to others.
私
わたし
はそんな
事
こと
が
少
すこ
しも
恐
こわ
くない。
I'm not in the least afraid of it.
来
らい
年
ねん
どんな
事
こと
が
起
お
こるのか
解
わか
らない。
There is no telling what may happen next year.
そんな
事
こと
を
言
い
うとは
君
きみ
は
大
だい
胆
たん
だ。
It is bold of you to say such a thing.
この
事
こと
をどのようにして
知
し
ったのか。
How did you come to know this?
意
い
志
し
を
持
も
たない
事
こと
が
最
さい
悪
あく
の
不
ふ
利
り
だ。
Having no will is the worst handicap.
空
そら
を
飛
と
んでいる
鳥
とり
を
撃
う
つ
事
こと
は
難
むずか
しい。
It is difficult to shoot a bird flying in the air.
油
あぶら
と
水
みず
を
混
ま
ぜる
事
こと
は
出
で
来
き
ない。
You can't mix oil and water.
僕
ぼく
は
議
ぎ
論
ろん
する
事
こと
が
好
す
きではない。
I don't like arguing.
私
わたし
にできる
事
こと
はおそらくほとんどない。
There's probably very little I can do.
事
こと
の
真
しん
相
そう
を
知
し
っている
人
ひと
は
少
すく
ない。
Few know the truth of the matter.
彼
かれ
のいった
事
こと
がまだよく
分
わ
からない。
I still don't really understand what he said.
あなたにしてあげる
事
こと
は、これだけです。
This is all I can do for you.
問
もん
題
だい
は
誰
だれ
がそれをするかという
事
こと
です。
The question is who will do it.
彼
かれ
らはこの
事
こと
を
何
なに
も
知
し
らないかもしれない。
They may not know anything about this.
私
わたし
がこれから
言
ゆ
う
事
こと
を、よく
聞
き
きなさい。
Listen carefully to what I am going to tell you.
そんな
事
こと
するって、どんな
奴
やつ
なんだよ?
What kind of a person does something like that?
俺
おれ
はお
前
まえ
に
俺
おれ
の
事
こと
を
説
せつ
明
めい
する
必
ひつ
要
よう
はないよ!
I don't have to explain myself to you!
僕
ぼく
の
言
ゆ
う
事
こと
は
誰
だれ
も
信
しん
じてくれない。
Nobody believes what I say.
驚
おどろ
いた
事
こと
には、
村
むら
には
誰
だれ
も
人
ひと
がいなかった。
To my surprise, there were no people in the village.
私
わたし
は
自
じ
分
ぶん
のした
事
こと
がとても
恥
は
ずかしい。
I'm very ashamed of myself about what I've done.
私
わたし
は
彼
かれ
の
言
ゆ
う
事
こと
が
全
ぜん
然
ぜん
わからなかった。
I couldn't understand anything that he said.
彼
かれ
の
表
ひょう
情
じょう
から
判
はん
断
だん
すれば、
彼
かれ
は
本
ほん
当
とう
の
事
こと
を
話
はな
していない。
Judging from his expression, he is not telling the truth.
彼
かれ
の
言
い
った
事
こと
は
決
けっ
して
本
ほん
当
とう
ではない。
What he said is by no means true.
彼
かれ
に
事
じ
実
じつ
を
話
はな
す
事
こと
が
大
たい
切
せつ
だと
思
おも
います。
I think it's important to tell him the facts.
これまでそんな
話
はなし
は
聞
き
いた
事
こと
も
無
な
い。
I've never heard of such a story before.
もう
私
わたし
は
来
こ
ない
事
こと
をはっきりさせておこう。
I will make it clear that I won't come again.
私
わたし
はお
金
かね
が
全
すべ
てではない
事
こと
を
知
し
っている。
I know that money isn't everything.
そんな
事
こと
をするなんて
君
きみ
は
馬
ば
鹿
か
に
違
ちが
いない。
You must be a fool to do such a thing.
私
わたし
もそのことについて
多
おお
くの
事
こと
を
聞
き
いています。
I've heard a lot about that, too.
そのような
事
こと
が
起
お
きるだなんて
予
よ
想
そう
はできませんでした。
I couldn't anticipate that would happen.
彼
かれ
が
正
しょう
直
じき
である
事
こと
は
私
わたし
は
決
けっ
して
疑
うたが
わないだろう。
I would never question his honesty.
男
だん
性
せい
が
妻
つま
にいろいろな
事
こと
を
隠
かく
すのは
間
ま
違
ちが
っている。
It is wrong for a man to conceal things from his wife.
あの
家
いえ
を
買
か
っておかなかった
事
こと
を
後
こう
悔
かい
している。
I regret not having bought that house.
彼
かれ
のやっている
事
こと
を
知
し
ったのは
全
まった
くの
偶
ぐう
然
ぜん
だった。
It was entirely by chance that I found out what he was doing.
彼
かれ
の
言
ゆ
う
事
こと
なら
何
なん
でも
信
しん
じるよ。
I believe whatever he says.
君
きみ
にはもっとがんばってくれる
事
こと
を
期
き
待
たい
している。
I expect you to work harder.
次
つぎ
に
何
なに
が
起
お
きるか
知
し
る
事
こと
は
不
ふ
可
か
能
のう
だ。
There is no knowing what will happen next.
この
少
しょう
年
ねん
は
窓
まど
を
壊
こわ
した
事
こと
を
否
ひ
定
てい
した。
This boy denied having broken the window.
昨日
きのう
起
お
こった
事
こと
について
何
なん
とおっしゃいましたか。
What did you say in relation to what happened yesterday?
彼
かれ
は
彼
かの
女
じょ
にプレゼント
買
か
った
事
こと
を
忘
わす
れた。
He forgot that he bought her a present.
人
にん
間
げん
は
話
はな
す
事
こと
の
出
で
来
き
る
唯
ゆい
一
いつ
の
動
どう
物
ぶつ
だ。
Man is the only animal that can talk.
感
かん
じている
事
こと
を
語
かた
る
勇
ゆう
気
き
があったらいいのに。
I wish I had the courage to speak about my feelings.
「
私
わたし
の
事
こと
は
放
ほう
っておいてよ」と
彼
かの
女
じょ
は
怒
おこ
って
言
い
った。
"Leave me alone," she said angrily.
彼
かれ
等
ら
が
君
きみ
にいった
事
こと
は
真
しん
実
じつ
ではない。
What they told you is not true.
彼
かれ
はそんな
事
こと
を
信
しん
じるほどのばかなのか。
Is he so foolish as to believe that?
私
わたし
は
一
ひと
人
り
で
旅
りょ
行
こう
をする
事
こと
が
好
す
きです。
I like to travel alone.
彼
かれ
はまた
曖
あい
昧
まい
な
事
こと
を
言
ゆ
うかも
知
し
れない。
He might say something ambiguous again.
同
どう
時
じ
に
2
ふた
つの
場
ば
所
しょ
にいる
事
こと
は
出
で
来
き
ない。
You can't be at two places at once.
彼
かの
女
じょ
が
言
い
っている
事
こと
を
理
り
解
かい
するのにずいぶんと
時
じ
間
かん
がかかった。
It took a long time to take in what she was saying.
私
わたし
たちはみなあなたに
会
あ
う
事
こと
を
楽
たの
しみにしている。
We are all looking forward to seeing you.
彼
かれ
らは、
環
かん
境
きょう
を
保
ほ
護
ご
する
事
こと
を
強
つよ
く
主
しゅ
張
ちょう
した。
They stressed protection of the environment.
われわれは
行
い
く
事
こと
を
考
かんが
えたが、
最
さい
終
しゅう
的
てき
に
行
い
かない
事
こと
に
決
き
めた。
We considered going, but finally decided against it.
彼
かれ
は
私
わたし
の
事
こと
を
双
ふた
子
ご
の
兄
あに
と
間
ま
違
ちが
えた。
He mistook me for my twin brother.
誰
だれ
が
窓
まど
を
割
わ
ったの。
本
ほん
当
とう
の
事
こと
を
言
い
いなさい。
Who broke the window? Tell the truth.
人
ひと
は
悪
わる
い
事
こと
に
目
め
を
向
む
けがちだと
思
おも
います。
I believe that people tend to focus on the bad.
私
わたし
に
関
かん
して
言
い
えば、
事
こと
は
順
じゅん
調
ちょう
に
運
はこ
んでいる。
As far as I'm concerned, things are going well.
この
事
こと
を
詳
しょう
細
さい
に
説
せつ
明
めい
する
時
じ
間
かん
がありません。
I have no time to explain this in detail.
君
きみ
は
指
し
示
じ
に
従
したが
う
事
こと
を
身
み
につけなければいけない。
You must learn to obey instructions.
彼
かれ
が
才
さい
能
のう
ある
事
こと
は
疑
うたが
い
無
な
い。
There is no doubt about his ability.
どんな
事
こと
が
起
お
きようとも、
私
わたし
は
義
ぎ
務
む
を
果
は
たします。
No matter what may come, I will do my duty.
この
事
こと
、あなたのお
母
かあ
さんはご
存
ぞん
じなの?
Does your mother know about this?
僕
ぼく
の
言
ゆ
う
事
こと
を
良
よ
く
聞
き
いてくれ。
Listen well to what I say.
彼
かの
女
じょ
の
事
こと
で
私
わたし
が
一
いち
番
ばん
感
かん
心
しん
するのは
無
む
邪
じゃ
気
き
な
事
こと
です。
What strikes me most about her is her innocence.
私
わたし
はその
作
さっ
家
か
の
言
い
った
事
こと
を
理
り
解
かい
できなかった。
I didn't understand what the writer was trying to say.
この
事
こと
に
関
かん
してはあなたの
意
い
見
けん
に
賛
さん
成
せい
です。
In this regard, I agree with you.
彼
かの
女
じょ
は
再
ふたた
び
試
こころ
みる
事
こと
を
心
こころ
決
き
めた。
She made up her mind to try again.
私
わたし
はモニターの
文
も
字
じ
を
読
よ
む
事
こと
が
困
こん
難
なん
です。
I'm having trouble reading the letters on the monitor.
猫
ねこ
はネズミを
追
お
いかけたが、
捕
つか
まえる
事
こと
はできなかった。
The cat chased the mouse, but couldn't catch it.
自
じ
分
ぶん
の
足
あし
で
立
た
つとは
独
どく
立
りつ
するという
事
こと
である。
To stand on your own feet means to be independent.
私
わたし
は
彼
かれ
の
言
い
っている
事
こと
がわからないふりをした。
I pretended not to understand what he was saying.
これに
関
かん
連
れん
して
何
なに
か
言
い
いたい
事
こと
はありますか。
Do you have anything to say in connection with this?
私
わたし
は
彼
かれ
がその
場
ば
所
しょ
にいる
事
こと
を
知
し
らなかった。
I didn't know that he was there.
それを
知
し
っていたら、
彼
かの
女
じょ
にそんな
事
こと
を
言
い
わなかったのに。
Had I known that, I wouldn't have said such a thing to her.
彼
かれ
が
怒
おこ
らないように
本
ほん
当
とう
の
事
こと
を
言
い
いませんでした。
I didn't tell him the truth for fear he would get angry.
その
少
しょう
年
ねん
は
母
はは
と
一
いっ
緒
しょ
にいる
事
こと
に
決
き
めた。
The boy chose to stay with his mother.
あなたがしなければならない
事
こと
はいわれた
通
とお
りにする
事
こと
だけだ。
You just have to do as you're told.
静
しず
かにして、
私
わたし
の
言
ゆ
う
事
こと
をよく
聞
き
きなさい。
Be quiet and listen to me.
すべては
君
きみ
が
何
なに
をするかと
言
い
う
事
こと
にかかっている。
Everything depends on what you will do.
私
わたし
は
自
じ
分
ぶん
の
愛
あい
を
彼
かの
女
じょ
に
告
つ
げる
事
こと
に
決
き
めた。
I decided on telling her of my love.
問
もん
題
だい
は
誰
だれ
がその
失
しっ
敗
ぱい
をしたかという
事
こと
である。
The question is who made that mistake.
これから
言
ゆ
う
事
こと
があなたの
質
しつ
問
もん
に
対
たい
する
答
こた
えです。
What I'm about to say will answer your question.
自
じ
由
ゆう
を
守
まも
るためにどんな
事
こと
でもする
覚
かく
悟
ご
です。
I'm prepared to do anything to protect freedom.
彼
かれ
の
言
い
った
事
こと
は
無
む
視
し
しなさい。
冗
じょう
談
だん
を
言
い
っていただけなのだから。
Ignore what he said. He was only joking.
これはとても
重
じゅう
要
よう
な
事
こと
です。でもまだ
誰
だれ
も
口
くち
にしません。
This is very important. Yet no one talks about it.
同
おな
じ
事
こと
がほかの
多
おお
くの
人
ひと
についても
言
い
える。
The same thing could be said about many other people.
彼
かれ
はそんなに
遅
おく
れた
事
こと
にどんな
理
り
由
ゆう
を
言
い
ったのか。
What reason did he give for being so late?
彼
かれ
がそのような
間
ま
違
ちが
いをするのは
珍
めずら
しい
事
こと
ではない。
It is not rare for him to make such a mistake.
奇
き
妙
みょう
な
事
こと
に、
彼
かれ
は
死
し
んだと
言
い
われている
人
ひと
に
会
あ
った。
Strange to say, he met someone who was said to be dead.
両
りょう
親
しん
は
私
わたし
がそこへ
一
ひと
人
り
で
行
い
く
事
こと
に
反
はん
対
たい
した。
My parents objected to my going there alone.
彼
かの
女
じょ
は
起
お
こった
事
こと
を
彼
かれ
に
言
い
わなければならない
事
こと
を
恐
おそ
れていた。
She dreaded having to tell him what had happened.
その
事
じ
故
こ
の
事
こと
で
君
きみ
を
責
せ
めたりはしません。
君
きみ
は
悪
わる
くなかった。
I don't blame you for the accident. It wasn't your fault.
私
わたし
があなたといっしょに
行
い
く
事
こと
はほとんど
不
ふ
可
か
能
のう
だ。
It is next to impossible for me to go with you.
テスト
勉
べん
強
きょう
をあまり
一
いっ
生
しょう
懸
けん
命
めい
やらなかった
事
こと
を
後
こう
悔
かい
している。
I regret not having studied hard for the test.
彼
かれ
は、
自
じ
分
ぶん
の
奥
おく
さんが
料
りょう
理
り
が
上
じょう
手
ず
な
事
こと
を
自
じ
慢
まん
している。
He is proud that his wife is a good cook.
われわれは
会
かい
社
しゃ
の
社
しゃ
長
ちょう
に
話
はなし
をしたかったが、
社
しゃ
長
ちょう
は
話
はな
す
事
こと
を
断
ことわ
った。
We wanted to speak to the president of the company, but he refused to speak to us.
あなたは
彼
かれ
をその
事
じ
故
こ
の
事
こと
で
責
せ
める
事
こと
が
出
で
来
き
ない。
You can't blame him for the accident.
英
えい
語
ご
を
学
まな
ぶ
事
こと
は
今日
きょう
の
若
わか
者
もの
にとって
大
たい
切
せつ
だ。
To study English is important for today's young people.
我
われ
々
われ
の
学
がっ
校
こう
では
一
ひと
人
り
で
映
えい
画
が
を
見
み
に
行
い
く
事
こと
は
禁
きん
止
し
されている。
Our school prohibits us from going to the movies alone.
彼
かれ
等
ら
の
仕
し
事
ごと
ははっきりと
注
ちゅう
意
い
してニュースを
読
よ
む
事
こと
です。
Their job is to read the news clearly and carefully.
君
きみ
が
電
でん
話
わ
をくれたとき
丁
ちょう
度
ど
君
きみ
の
事
こと
を
話
はな
していた。
We were just talking about you when you called.
女
じょ
性
せい
が
働
はたら
きに
出
で
る
事
こと
はごく
普
ふ
通
つう
のことだ。
It is quite common for women to go out to work.
お
前
まえ
はもう
自
じ
分
ぶん
の
事
こと
は
自
じ
分
ぶん
で
出
で
来
き
る
年
とし
頃
ごろ
だよ。
You're old enough to take care of yourself.
私
わたし
は
彼
かれ
がなぜそんな
事
こと
をしたかとても
知
し
りたい。
I am very anxious to know why he did such a thing.
もし
私
わたし
があなたの
立
たち
場
ば
なら
同
おな
じ
事
こと
をするでしょう。
Were I in your place I would do the same thing.
彼
かれ
が
正
しょう
直
じき
である
事
こと
は
認
みと
めるけど、
能
のう
力
りょく
には
疑
ぎ
問
もん
を
持
も
っている。
Granted that he is honest, but I doubt his ability.
父
ちち
はぼくが
大
だい
学
がく
へ
行
い
く
事
こと
をどうしても
許
ゆる
そうとはしなかった。
My father would not permit me to go on to college.
彼
かの
女
じょ
の
成
せい
功
こう
で
私
わたし
も
同
おな
じ
事
こと
をやってみようという
気
き
になった。
Her success encouraged me to try the same thing.
私
わたし
は
彼
かれ
がしてくれた
事
こと
に
対
たい
して
礼
れい
を
述
の
べた。
I thanked him for what he had done.
我
われ
々
われ
の
文
ぶん
化
か
では、
同
どう
時
じ
に
2
ふた
人
り
の
女
じょ
性
せい
と
結
けっ
婚
こん
している
事
こと
は
出
で
来
き
ない。
In our culture, we can't be married to two women at once.
私
わたし
は
両
りょう
親
しん
が
帰
かえ
って
来
く
るまで
食
しょく
事
じ
をする
事
こと
を
断
ことわ
った。
I refused to eat until my parents came home.
私
わたし
は
現
げん
代
だい
の
音
おん
楽
がく
はあまり
好
す
きではない
事
こと
を
認
みと
めます。
I must admit I don't like much contemporary music.
その
病
びょう
気
き
が
急
きゅう
速
そく
に
広
ひろ
がるのを
防
ふせ
ぐのは
容
よう
易
い
な
事
こと
ではなかった。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.
あなたが
知
し
っている
事
こと
を
全
ぜん
部
ぶ
彼
かれ
に
話
はな
す
事
こと
を
覚
おぼ
えておいてください。
You must remember to tell him all that you know.
彼
かれ
はお
父
とう
さんが
車
くるま
関
かん
係
けい
の
仕
し
事
ごと
で
成
せい
功
こう
した
事
こと
を
自
じ
慢
まん
するのが
好
す
きです。
He likes to boast about his father's successful automobile business.
君
きみ
もこの
島
しま
で、やりたかった
事
こと
を
自
じ
由
ゆう
にやってみたらどう?
Why don't you try doing whatever you want on this island too?
そこの
食
しょく
事
じ
はとても
良
よ
い。そして
同
おな
じ
事
こと
がサービスにもいえる。
The food is very good and the same is true of the service.
お
父
とう
さんの
事
こと
をどう
思
おも
いますか?
How do you feel about your father?
奥
おく
さんの
事
こと
、
一
いっ
切
さい
口
くち
にしないよね。
You never talk about your wife.
パーティーの
事
こと
はみんな
君
きみ
に
任
まか
せるよ。
I will leave everything about the party up to you.
日
に
本
ほん
に
住
す
んでいる
事
こと
について、
私
わたし
には
何
なに
も
不
ふ
満
まん
はない。
As for living in Japan, I have nothing to complain about.