jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
シヤ
Meanings
Noun
1. 見える範囲。
2. 人の理解力。特に観点を変えたものの見方。判断のもととなる見識。
3. 起こりうると予想される範囲。また目標とする範囲。
Alt. forms
視
し
野
や
95%
しや
3%
シヤ
1%
Pitch accent
シ
ヤ
Used in: 6
Composed of
シ
① 見なす。
ヤ
plain; field
Used in vocabulary (3 in total)
シヤ
キョウサク
narrowing of visual field; narrow-mindedness; lack of vision
シヤ
カク
viewing angle; viewing direction
シヤ
イドウ
scrolling
Examples (5 in total)
彼
かれ
は
広
ひろ
い
しや
シヤ
をもっている。
He has wide views.
旅
りょ
行
こう
は
人
ひと
の
しや
シヤ
を
広
ひろ
める。
Travel broadens one's horizons.
よい
映
えい
画
が
は
人
ひと
の
しや
シヤ
を
広
ひろ
げる。
Good movies broaden your horizons.
世
せ
界
かい
経
けい
済
ざい
の
回
かい
復
ふく
はまだ
しや
シヤ
に
入
はい
ってこない。
Recovery of the world economy is not yet in sight.
我
われ
々
われ
はその
問
もん
題
だい
を
世
せ
界
かい
的
てき
しや
シヤ
で
見
み
なければならない。
We must look at the problem from a global point of view.