jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
シガイセン
Meanings
Noun
1. X線よりも波長が長く、可視光線よりも波長が短い電磁波。目には見えない。日焼けの原因となる。DNAを損傷する作用があり、殺菌灯に用いられる。
Alt. forms
紫
し
外
がい
線
せん
99%
シガイセン
Pitch accent
シ
ガイセン
Used in: 1
Composed of
シガイ
ultraviolet; UV
セン
① 細長く連続するもの。すじ。② 幾何学で、点と点を結ぶ経路。③ 輪郭線。④ 導線。電線。電話線。⑤ 光線。放射線。⑥ 道路。鉄道やバスなどの路線。⑦ 方針。道筋。
Used in vocabulary (2 in total)
シガイセン
リョウホウ
ultraviolet treatment; ultraviolet light therapy
キョク
シガイセン
extreme ultraviolet
Examples (4 in total)
しがいせん
シガイセン
は
私
わたし
たちにとって
有
ゆう
害
がい
だ。
Ultraviolet rays are harmful to us.
赤
せき
外
がい
線
せん
や
しがいせん
シガイセン
は、
人
ひと
の
目
め
には
見
み
えない
光
ひかり
である。
Infrared and ultra-violet rays are types of light invisible to the human eye.
彼
かれ
は
目
め
を
しがいせん
シガイセン
から
守
まも
るためにサングラスをかけた。
He put on sunglasses to protect his eyes from ultraviolet rays.
しがいせん
シガイセン
の
急
きゅう
激
げき
な
上
じょう
昇
しょう
は
研
けん
究
きゅう
者
しゃ
たちにオゾンホールの
存
そん
在
ざい
を
信
しん
じさせた。
The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes.