jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
さんかぶつ
Meanings
Noun
1. ある元素が酸素と結びついてできた化合物のこと。
Alt. forms
酸
さん
化
か
物
ぶつ
さんかぶつ
Pitch accent
さ
んか
ぶつ
Composed of
さんか
① 物質が酸素と結びついて酸化物を与える化学反応。② 化学種が電子を失う化学反応。あるいは、酸化数が増える化学反応。
ぶつ
stock; products; stolen goods; loot; spoils
Used in vocabulary (8 in total)
ちっそ
さんかぶつ
nitrogen oxide
いおう
さんかぶつ
sulphur oxide; sulfur oxide
か
さんかぶつ
peroxide
すい
さんかぶつ
① ある元素の陽イオンが水酸化物イオン OH^- と結びついてできた化合物のこと。
さんせい
さんかぶつ
① 水と反応して酸を生じるか、塩基と反応して塩を生じる酸化物。
えんきせい
さんかぶつ
① 水と反応して塩基を生じるか、酸と反応して塩を生じる酸化物。
こんごう
さんかぶつ
ねんりょう
mixed plutonium and uranium oxides fuel; MOX
きんぞく
さんかぶつ
はんどうたい
metal oxide semiconductor; MOS