さん
Meanings
Noun
1. 重要な事業などに関わり合うこと。
2. 学識経験者を行政事務に従事させるときの職名。
3. 明治初年の中央政府の役職名の一つで、総裁・議定とあわせ三職といったもの。
歴史
Kanji used
admit defeat
bestow upon
Pitch accent
んよ
Used in vocabulary (3 in total)
parliamentary councillor; parliamentary councilor