jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
骨
こつ
粗
そ
鬆
しょう
症
しょう
Meanings
Noun
1. 骨を形成する速度よりも、骨組織が分解される速度が高いことにより、骨密度が低下し、強い痛みを感じたり、骨折しやすくなる症状。中年以降に見られ、患者の8割は女性である。
Alt. forms
骨
こつ
粗
そ
鬆
しょう
症
しょう
骨
こつ
粗
そ
しょう
症
しょう
こつそしょうしょう
Kanji used
骨
bone
粗
rough
鬆
cavity
症
medical condition
Pitch accent
こ
つそしょ
うしょう
Used in: 17
Composed of
骨
こつ
knack; skill; bone; skeleton; cremated remains (esp. the bones); ashes
粗
そ
鬆
しょう
① 大雑把で粗いこと。
症
しょう
illness
Examples (1 in total)
私
わたし
の
祖
そ
母
ぼ
は
骨
こつ
粗
そ
鬆
しょう
症
しょう
を
患
わずら
っている。
My grandmother suffers from osteoporosis.