jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
国
こく
民
みん
総
そう
生
せい
産
さん
Meanings
Noun
1. 一定期間内に1国の居住者によって産み出された付加価値の総額。生産面からは、一定期間内の国内における、財貨、サービスの生産額から生産活動中に費消された額を控除して、外国からの要素所得の純受取を加算したものが、該当する。
経済
Kanji used
国
country
民
people
総
general
生
life
産
give birth
Pitch accent
こ
くみんそうせ
いさん
Used in: 6
Composed of
国
こく
民
みん
① その国の国籍を有する人。② その国の人々。
総
そう
whole; all; general; gross; entire; overall
生
せい
産
さん
① 自然の物に手を加えて、生活に直接、間接に必要な物資や用役を作りだす活動のこと。
Used in vocabulary (1 in total)
実
じっ
質
しつ
国
こく
民
みん
総
そう
生
せい
産
さん
gross real national product; real GNP; RGNP
Examples (2 in total)
わが
国
くに
の
国
こく
民
みん
総
そう
生
せい
産
さん
は
第
だい
2
に
位
い
である。
The gross national product of our country is the second largest.
国
こく
民
みん
総
そう
生
せい
産
さん
が
増
ふ
えるのに
比
ひ
例
れい
して、
我
われ
々
われ
の
生
せい
活
かつ
水
すい
準
じゅん
も
上
あ
がる。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.