jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
合
ごう
理
り
性
せい
Meanings
Noun
1. rationality; reasonableness
Kanji used
合
come together
理
logic
性
nature (of a person)
Pitch accent
ご
うりせい
Top 33100
Used in: 302
Composed of
合
ごう
① 尺貫法の容積の単位。升の十分の一。約180立方センチメートル。② 地球などの天体から見て他の二天体の黄経が同じになる現象。特に太陽系内においてある天体と太陽の黄経が一致する現象。内惑星については内合、外惑星については外合と呼ばれ区別される。月の場合は朔と呼ばれる。
理
り
性
せい
① 筋道を立てて物事を考える能力。
Composed of
合
ごう
理
り
① 論理に適うこと。② 理屈や道理に適っていること。
性
せい
① 生物的な男女又は雌雄の区別。② 性欲や性衝動に関すること。③ 印欧語やセム語派に代表的にみられる、名詞などの変化の形態によって区別されるグループ。おもに、男性、女性、中性、通性などに分けられる。同一言語内でその区分が多い場合は、名詞クラスと呼ばれる。
Used in vocabulary (1 in total)
合
ごう
理
り
性
せい
検
けん
査
さ
reasonableness check