jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
合
ごう
法
ほう
的
てき
Meanings
Adjective (な)
1. legal; lawful; legitimate; law-abiding; in order
Kanji used
合
come together
法
law
的
target
Pitch accent
ご
うほうてき
Top 24700
Used in: 516
Composed of
合
ごう
① 尺貫法の容積の単位。升の十分の一。約180立方センチメートル。② 地球などの天体から見て他の二天体の黄経が同じになる現象。特に太陽系内においてある天体と太陽の黄経が一致する現象。内惑星については内合、外惑星については外合と呼ばれ区別される。月の場合は朔と呼ばれる。
法
ほう
的
てき
legal
Composed of
合
ごう
法
ほう
① 法に適っていること。
的
てき
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Examples (4 in total)
それって
合
ごう
法
ほう
的
てき
なんだろうか?
Is it legal?
君
きみ
の
行
こう
動
どう
は
全
まった
く
合
ごう
法
ほう
的
てき
だ。
Your conduct is perfectly legal.
あなたは
合
ごう
法
ほう
的
てき
手
しゅ
段
だん
で
行
こう
動
どう
する
方
ほう
がよい。
It is better for you to act by legal means.
彼
かれ
はその
会
かい
社
しゃ
の
合
ごう
法
ほう
的
てき
な
所
しょ
有
ゆう
者
しゃ
だ。
He is the lawful owner of the company.