senior high school (esp. the senior high school section of a school that also encompasses other grades)
① 現在の日本の学校教育法においては、後期中等教育を行う学校である。高度な普通教育及び専門教育を施すことを目的とする。修業年限は3年。ただし定時制や通信制など、4年以上の修業年限を持つ課程もある。「高校」と略されることが多い。② かつての日本における、男子に高等普通教育をおこなうための3年制の学校。中学校(旧制)4年修了、ないしは同等の学力が認められた者が進学、現在の大学教養課程に相当する。w:旧制高等学校。
High Court of Justice (UK); Parlement (France, during the ancien régime)
girls' high school (pre-WWII)
higher normal school; pre-war public school that trained male teachers
Special Higher Police (1911-1945); police unit controlling political thought and expression
higher commercial school (pre-WWII); commercial college