jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
こうぎ
Meanings
Noun
1. 学問を教えたり説いたりして聞かせること、または、その内容。
2. おもに大学等高等教育機関の授業のこと。
Alt. forms
講
こう
義
ぎ
100%
こうぎ
Pitch accent
こ
うぎ
Conjugations...
Composed of
こう
① 寺社等への参詣などのために集まった信者の団体。② ある目的で集まった集団。
ぎ
① 儒教の徳目のひとつ。孔子が重視した「仁」に次ぐものとして孟子により強調される。仁が社会一般における普遍的な道徳観であるのに対して、義は個別具体的な行為に対して正しく報いること(恩義:恩に対し正しく報いること、義務 等)を重視する。② キリスト教の概念で、「罪」に対立する概念。ギリシア語ディカイオシュネー(Δικαιοσυνη)、ラテン語ユスティティア(justitia(iustitia))の訳。③ 道義。④ 道理。条理。⑤ 意味。⑥ 血縁によらない関係。
Used in vocabulary (8 in total)
こうぎ
しつ
lecture hall; lecture room
しゅうちゅう
こうぎ
closely-packed series of lectures; intensive course
こうぎ
ろく
lecture transcript
りんしょう
こうぎ
clinic; clinical lecture
えんかく
こうぎ
remote lecture
こうぎ
しりょう
lecture materials
こうぎ
てきよう
syllabus
リレー
こうぎ
series of lectures on a topic given by different people
Examples (34 in total)
こうぎ
ってもう
終
お
わった?
Is the lecture already finished?
彼
かれ
の
こうぎ
に
私
わたし
達
たち
は
感
かん
動
どう
した。
We were really moved by his lecture.
私
わたし
は
英
えい
語
ご
で
こうぎ
をした。
I delivered a lecture in English.
31 more...