jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
考
こう
古
こ
学
がく
者
しゃ
Meanings
Noun
1. 考古学を研究する科学者。
Kanji used
考
think (about something)
古
old
学
study
者
someone
Pitch accent
こ
うこが
くしゃ
Top 45400
Used in: 156
Composed of
考
こう
古
こ
① 遺跡や遺物により過去の文化や生活様式を研究すること。
学
がく
者
しゃ
① 学問の研究に従事している人。② 知識の豊富な人。
Composed of
考
こう
古
こ
学
がく
① 遺物や遺構を考察し、過去の生活や文化を研究する学問。
者
しゃ
person; -er;
(arch.)
expert;
(arch.)
geisha;
(arch.)
prostitute
Examples (3 in total)
私
わたし
は
考
こう
古
こ
学
がく
者
しゃ
です。
I'm an archaeologist.
彼
かれ
は
考
こう
古
こ
学
がく
者
しゃ
の
助
じょ
手
しゅ
である。
He is an archeologist's assistant.
考
こう
古
こ
学
がく
者
しゃ
とは
昔
むかし
の
民
みん
族
ぞく
の
生
せい
活
かつ
様
よう
式
しき
についての
糸
いと
口
ぐち
を
捜
さが
し
求
もと
める
人
ひと
達
たち
である。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.