jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
好
こう
都
つ
合
ごう
Meanings
Noun
1. 都合が良いこと。
Kanji used
好
liked
都
metropolis
合
come together
Pitch accent
こ
うつ
ごう
Top 7300
Used in: 1750
Composed of
好
こう
good
都
つ
合
ごう
① 何かをする際に、そのことの実現が可能となるために整うべき状況や状態。具合。塩梅。② 何かをする際に、そのことの実現が不可能な状況や事情。また自身の意思や希望と無関係にそのようにせざるを得ない事情。③ 状況。事情。④ 自己にとっての一方的な利便。身勝手な希望に合うこと。
Examples (2 in total)
円
えん
高
だか
は
我
わ
が
社
しゃ
にとって
好
こう
都
つ
合
ごう
であった。
The strong yen was advantageous to our company.
学
がく
生
せい
時
じ
代
だい
に
中
ちゅう
国
ごく
語
ご
を
学
まな
んでおいたのは
好
こう
都
つ
合
ごう
だった。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.