jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
効
こう
果
か
Meanings
Noun
1. 物事から生じる、結果。
2. 映画等で、場面の実感を出すこと。
3. 柔道の判定のひとつ。
Kanji used
効
be effective
果
fruit
Pitch accent
こ
うか
Top 1100
Used in: 3924
Composed of
効
こう
① ききめ。しるし。効能。
果
か
phala (attained state, result); enlightenment (as the fruits of one's Buddhist practice); fruit; counter for pieces of fruit
Used in vocabulary (95 in total)
効
こう
果
か
的
てき
effective; successful
逆
ぎゃく
効
こう
果
か
opposite effect; adverse effect; backfiring
効
こう
果
か
音
おん
sound effect
92 more...
Examples (8 in total)
効
こう
果
か
はてきめんだった。
The effect was immediate.
この
新
しん
薬
やく
は
効
こう
果
か
が
永
えい
続
ぞく
的
てき
である。
This new medicine has a lasting effect.
調
ちょう
査
さ
機
き
関
かん
がその
効
こう
果
か
を
調
しら
べた。
A research organization investigated the effect.
このお
薬
くすり
は
効
こう
果
か
があったの?
Did this medication help you?
新
あたら
しい
薬
くすり
はすぐさま
効
こう
果
か
を
見
み
せた。
The new medicine demonstrated an immediate effect.
その
薬
くすり
の
効
こう
果
か
は
驚
おどろ
くべきものだった。
The effect of the medicine was amazing.
その
薬
くすり
は
患
かん
者
じゃ
になんの
効
こう
果
か
もなかったようだ。
The medicine seemed to have no effect on the patient.
日
ひ
焼
や
け
止
ど
めは、
効
こう
果
か
が
高
たか
いものほど
肌
はだ
への
負
ふ
担
たん
も
大
おお
きくなります。
The more effective a sunscreen is, the more burden it puts on the skin.